住宅ローンの失敗談!繰り上げ返済を頑張りすぎて教育費不足に

マイホーム・住宅ローン

え、手持ちがない?落とし穴は教育費!

繰り上げ返済の落とし穴は、教育費用。公立中学校に通わせるはずだった息子が、私立の中学校に入りたいと言い出したのです。

入りたい部活動や将来の夢などが関係しており、自分でいろいろ調べた上での希望。はじめは戸惑ったものの、家族会議の結果、息子の気持ちを尊重して受験を応援することになりました。

本格的な受験勉強に入り、塾やテキストの費用など、予想外の出費が増加。この時点で今すぐ動かせる貯金を確認したところ30万円ほどしかなかったため、不安を感じて私立中学校に入学した場合の予定出費を確認してみたところ、23万円の入学金にトータルで7万円の制服代…!

このほかにも2万円の受験料や毎月5万円の授業料などがあり、簡単に見積もっても貯金だけではまかなえそうにありません。息子には言えませんでしたが、正直すごく焦りました。

結局、大学の教育資金にと貯めていた学資保険などを途中解約し、どうにかお金を用意しましたが、もし合格してもお金がないことで入学ができなかったらと思うとゾッとします。
このときはじめて、すぐに引き出せるお金を用意しておくことの大切さを実感することとなりました。

教育資金も計画的に!繰り上げ返済はそれから

子どもの進路については、何となく「高校まで公立で進学してもらい、大学に向けて貯金する」という認識でいました。しかし、子どもは私たち夫婦とは別人格であるため、それぞれの想いや希望もあり、親の思い通りに進むとは限りません。

息子と2歳違いの娘は幸い公立中学校に行きたいとのことだったのですが、息子の私立中学校の費用もかかる中、娘も私立中学校を希望したらどうしよう?と正直ハラハラしていました。そして、子どもの進路にお金がないという理由で反対しなければならないかもしれないことに、情けない気持ちでいっぱいでした。

そもそも、繰り上げ返済は余った資金で行うもの。考えてみれば、繰り上げ返済に回すお金を捻出することが目的になってしまっていたのもしれません。教育資金だけでなく、突然必要になったときの入院資金や冠婚葬祭など、急な出費の可能性がすっぽりと抜け落ちていました。

今回の体験で学んだことは、子どもの教育にお金がかかるうちは、手持ち資金もある程度必要であるということ。すぐに動かせる手持ち資金は50~100万円用意しておけば、ひとまず安心なのではないでしょうか。

それからは頑張っていた繰り上げ返済をひとまず置いておき、子どもの教育資金や急な出費にも慌てない手持ち資金を置いておけるよう、貯金をメインにシフトしました。今は子どもの大学資金をしっかり貯めることを先決にしようと、夫婦で話し合っています。

教育資金がかかるうちは繰り上げ返済しすぎに注意!

「とにかく早く返したい!」と繰り上げ返済を頑張るのもいいですが、手持ち資金をしっかり確保しておくことも大切です。特に子どもの教育資金がかかる時期は、何があるかわからないもの。繰り上げ返済は、ある程度手持ち資金が確保できてからにしておくのが賢明です。

住宅ローンはまだまだ先のことと思っている人もいるかもしれませんが、近い将来住宅ローンを組んだときの参考にしていただければと思います。

「貯金が続かない失敗談!身の丈に合った暮らしを手に入れる方法3選」

みなりこ

金融系の事務職を経て現在はライターとして日々精進しています。 トレンドを探るのが大好きで、ファッションや美容、金融など、幅広いジャンルを執筆。 子どもとの時...

プロフィール

関連記事一覧