moneliy(マネリー)
  • ライフ
  • マネーケア
  • 連載
  • 記事一覧
moneliy(マネリー)
  • HOME
  • 記事一覧
  • 恋愛小説
恋愛小説

2019.03.13恋愛小説, ちゃんちゃんCOみかみ

【最終話】第20話「学び続けるという事」/ちゃんちゃんCO

前回 19話「1万円札の原価」 20話:学び続けるという事 「そういえば、敬語で話すのやめません?ずっと思っていたんですけど、確か同学年とかですよね?...

2019.03.13恋愛小説, ちゃんちゃんCO

みかみ

恋愛小説

2019.03.06恋愛小説, ちゃんちゃんCOみかみ

第19話「1万円札の原価」/ちゃんちゃんCO

前回 18話「ちゃんちゃんCO」 19話:1万円札の原価 帰りにお土産として渡されたデパートの紙袋を三人お揃いで持って、老人ホームを後にした。 「おっ...

2019.03.06恋愛小説, ちゃんちゃんCO

みかみ

恋愛小説

2019.02.27恋愛小説, ちゃんちゃんCOみかみ

第18話「ちゃんちゃんCO」/ちゃんちゃんCO

前回 17話「生きていくという事」 18話:ちゃんちゃんCO 美希さんのカップの紅茶が少なくなっているのを見て、河内さんはカップに紅茶を継ぎ足した。立...

2019.02.27恋愛小説, ちゃんちゃんCO

みかみ

恋愛小説

2019.02.20恋愛小説, ちゃんちゃんCOみかみ

第17話「生きていくという事」/ちゃんちゃんCO

前回 16話「恋までの距離感」 17話:生きていくという事 あと数分で年明け。 除夜の鐘の音が、耳に年明けの気配を届けてくる。 来年こそは、資産運用に...

2019.02.20恋愛小説, ちゃんちゃんCO

みかみ

恋愛小説

2019.01.16恋愛小説, ちゃんちゃんCOみかみ

第16話「恋までの距離感」/ちゃんちゃんCO

前回 第15話「自由が丘にて」 16話:恋までの距離感 コーヒーカップをテーブルに戻した私を見て、腕組みをやめた岡田さんは、自信がなさそうな顔で話し出...

2019.01.16恋愛小説, ちゃんちゃんCO

みかみ

恋愛小説

2018.12.26恋愛小説, ちゃんちゃんCOみかみ

第15話「自由が丘にて」/ちゃんちゃんCO

前回 第14話「オトコ会」 15話:自由が丘にて 【今週の土曜日14時に、この喫茶店待ち合わせでお願いします】 岡田さんからのメッセージに添付されてい...

2018.12.26恋愛小説, ちゃんちゃんCO

みかみ

恋愛小説

2018.12.19恋愛小説, ちゃんちゃんCOみかみ

第14話「オトコ会」/ちゃんちゃんCO

前回 第13話「帰り道と約束」 14話:オトコ会 「で。ボランティア活動してみて、どうだった?」 ボランティア活動のお礼に、少し良い居酒屋へ。 そう言...

2018.12.19恋愛小説, ちゃんちゃんCO

みかみ

恋愛小説

2018.12.06恋愛小説, ちゃんちゃんCOみかみ

第13話「帰り道と約束」/ちゃんちゃんCO

前回 第12話「老後とお金の関係性」 13話:帰り道と約束 ポーカーフェイスを装っているうちに、笑顔が硬くなっている気がして、自分の頬を軽くつまむよう...

2018.12.06恋愛小説, ちゃんちゃんCO

みかみ

恋愛小説

2018.11.28恋愛小説, ちゃんちゃんCOみかみ

第12話「老後とお金の関係性」/ちゃんちゃんCO

前回 第11話「恋のSWOT分析」 12話:老後とお金の関係性 瞼の重みが残るまま、日曜日の老人ホームを訪ねた。 —世の中にセミナーって沢山種類がある...

2018.11.28恋愛小説, ちゃんちゃんCO

みかみ

恋愛小説

2018.11.14恋愛小説, ちゃんちゃんCOみかみ

第11話「恋のSWOT分析」/ちゃんちゃんCO

前回 第10話「はじめてのボランティア」 第11話「恋のSWOT分析」 金曜日の深夜。 私の頭の中が少しでも可視化して伝わるように、フレームワーク...

2018.11.14恋愛小説, ちゃんちゃんCO

みかみ

恋愛小説

2018.11.07恋愛小説, ちゃんちゃんCOみかみ

第10話「はじめてのボランティア」/ちゃんちゃんCO

前回 第9話「秋の感謝祭」 第10話「はじめてのボランティア」 「上⽥って、学生時代に何のバイトしてたの?」 メインエントランスから少し離れてし...

2018.11.07恋愛小説, ちゃんちゃんCO

みかみ

恋愛小説

2018.10.31恋愛小説, ちゃんちゃんCOみかみ

第9話「秋の感謝祭」/ちゃんちゃんCO

前回 第8話「最寄駅での偶然」 第9話「秋の感謝祭」 地図アプリから目線を上げると、和子さんが立っているのが見えた。 ーここだ。 想像より、だ...

2018.10.31恋愛小説, ちゃんちゃんCO

みかみ

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 7
  • 

おすすめの記事

  • マネーケア

    nanacoで国民健康保険料・税金・公共料金を支払...

  • 貯金・家計

    【社会人3年目】平均貯金額はいくら?貯金のコツも徹...

  • 老後

    50歳で早期リタイア、老後資金は1億円で足りる?

  • 税金

    2020年から給与所得控除と基礎控除が変わる! 税...

カテゴリー

  • ニュース
    • 仮想通貨
    • 公社債
  • マネーケア
    • FX
    • マンション投資
    • 不動産投資
    • 仮想通貨
    • 公社債
    • 円預金
    • 外貨預金
    • 投資信託
    • 投資商品
    • 株式投資
    • 金投資
  • マネーリテラシー
    • クイズ
  • ライフ
    • カード・ローン
    • マイホーム・住宅ローン
    • 介護・医療
    • 保険
    • 年金・社会保険
    • 恋愛
    • 教育資金
    • 相続・贈与
    • 税金
    • 結婚・出産
    • 給与・ボーナス
    • 老後
    • 貯金・家計
    • 資産運用
    • 趣味・美容
  • 恋愛小説
    • NO(money+love)
    • ちゃんちゃんCO
    • 恋する3センチヒール
  • 特集

人気記事ランキング

  1. 1

    なぜかお金が貯まらない人の3大理由「カフェ」、「コンビニ」あと1つは...

  2. 2

    年金額は理論上最高32万円!どんな条件ならもらえるの?

  3. 3

    あのブランドはこの国で買うと安く手に入る!全18ブランドをご紹介

ランキング一覧

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

月を選択
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

今月のおすすめ記事

「汚部屋を脱出するとお金が貯まる」は本当なのか?

「汚部屋を脱出するとお金が貯まる」は本当なのか?

「汚部屋を脱出するとお金が貯まる」は本当なのか?

小動物を飼うにはどれくらいかかる?チンチラを5年飼育した体験談

小動物を飼うにはどれくらいかかる?チンチラを5年飼育した体験談

小動物を飼うにはどれくらいかかる?チンチラを5年飼育した体験...

カフェに旅行…趣味にかかる年間費用を計算したら…!お得に楽しむ方法は?

カフェに旅行…趣味にかかる年間費用を計算したら…!お得に楽しむ方法は?

カフェに旅行…趣味にかかる年間費用を計算したら…!お得に楽し...

夏休みを乗り切る節約ランチ!月1.5万円以内を目標に挑戦

夏休みを乗り切る節約ランチ!月1.5万円以内を目標に挑戦

夏休みを乗り切る節約ランチ!月1.5万円以内を目標に挑戦

意外と知らない相続!gacco森井先生の「相続に関わる税」を受講して学んだこと

意外と知らない相続!gacco森井先生の「相続に関わる税」を受講して学んだこと

意外と知らない相続!gacco森井先生の「相続に関わる税」を...

仕事に悩む若者必見!厚切りジェイソンさんの稼ぐ力講座を受けた感想

仕事に悩む若者必見!厚切りジェイソンさんの稼ぐ力講座を受けた感想

仕事に悩む若者必見!厚切りジェイソンさんの稼ぐ力講座を受けた...

首都圏(東京・千葉・神奈川・埼玉)で一番効率よくお金が貯まるのはどこ!?

首都圏(東京・千葉・神奈川・埼玉)で一番効率よくお金が貯まるのはどこ!?

首都圏(東京・千葉・神奈川・埼玉)で一番効率よくお金が貯まる...

太陽光発電で損しないために!成功&失敗事例から学ぶ注意点

太陽光発電で損しないために!成功&失敗事例から学ぶ注意点

太陽光発電で損しないために!成功&失敗事例から学ぶ注意点

不動産投資型クラウドファンディング「72CROWD.」始動!仕組みやメリットとは?

不動産投資型クラウドファンディング「72CROWD.」始動!仕組みやメリットとは?

不動産投資型クラウドファンディング「72CROWD.」始動!...

つみたてNISA口座を開設する前にチェック!失敗談に学ぶ注意点とは?

つみたてNISA口座を開設する前にチェック!失敗談に学ぶ注意点とは?

つみたてNISA口座を開設する前にチェック!失敗談に学ぶ注意...

アラサー女子のサブスク貧乏実体験!まさかの年間30万円超え出費

アラサー女子のサブスク貧乏実体験!まさかの年間30万円超え出費

アラサー女子のサブスク貧乏実体験!まさかの年間30万円超え出...

お金も基礎が大切だった!マネーセミナー参加で変わった3つのこと

お金も基礎が大切だった!マネーセミナー参加で変わった3つのこと

お金も基礎が大切だった!マネーセミナー参加で変わった3つのこ...

年収の差は83万円!掃除で金運upは本当なのか

年収の差は83万円!掃除で金運upは本当なのか

年収の差は83万円!掃除で金運upは本当なのか

厚切りジェイソンさんが解説!「新時代のWhy?マネーリテラシー」講座で学べる内容を詳しく紹介

厚切りジェイソンさんが解説!「新時代のWhy?マネーリテラシー」講座で学べる内容を詳しく紹介

厚切りジェイソンさんが解説!「新時代のWhy?マネーリテラシ...

スマホ端末の分割or一括購入!お得に使うならどっちを選ぶべき?

スマホ端末の分割or一括購入!お得に使うならどっちを選ぶべき?

スマホ端末の分割or一括購入!お得に使うならどっちを選ぶべき...

日本では、預金さえしておけば大丈夫といわれる時代がありました。しかし、そんな時代は親の世代でとっくに終わっています。
人生100年時代、老後の時間が長くなるミレニアル世代・Z世代がこれからお金を増やしていくには、投資が欠かせません。
若いうちから身につけておきたいマネー学をチェックしましょう。

ミレニアル世代・Z世代のマネー学
マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

Categories

ライフ

マネーケア

連載

記事一覧

Menu

トップ

運営会社

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

Copyright © 2023 moneliy(マネリー). All Rights Reserved.

ABOUT

マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    2023.03.14

  • 【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの見極めが肝心!

    【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの...

    2023.03.06