moneliy(マネリー)
  • ライフ
  • マネーケア
  • 連載
  • 記事一覧
moneliy(マネリー)
  • HOME
  • 記事一覧
  • ライフ
ライフ

2018.10.09ライフ, 趣味・美容サイトウ サオリサイトウ サオリ

安くても楽しめる2018ハロウィンおすすめ仮装

今年ももうすぐハロウィンがやってきます。毎年、渋谷を中心にたくさんの人で盛り上がりますよね。飲食店ではハロウィン限定メニューがたくさん登場し、アパレル...

2018.10.09ライフ, 趣味・美容

サイトウ サオリサイトウ サオリ

ライフ

2018.10.08ライフ, 趣味・美容多田有紀多田有紀

ついつい食べ過ぎてしまう食欲の秋は、漢方で身体を整える

秋は「食欲の秋」といわれるほど、食べ物がおいしい季節です。涼しくなると体調がよくなるため食欲が止まらない…という方も多いのではないでしょうか。しかし、...

2018.10.08ライフ, 趣味・美容

多田有紀多田有紀

ライフ

2018.10.08ライフ, 税金山田 香織山田 香織

年末調整で慌てない 準備しておく書類や手続き

10月になると、「控除証明書」と書かれたハガキや封書が、加入している保険会社などから送られてきます。控除証明書は、会社員などが会社で年末調整をするとき...

2018.10.08ライフ, 税金

山田 香織山田 香織

ライフ

2018.10.07ライフ, 貯金・家計サイトウ サオリサイトウ サオリ

お金が貯まりやすいのはどんなタイプ?普段の生活でチェック

普段から節約を心がけている人も多いのではないでしょうか。ですが、限られたお金の中でやりくりをしていくのは少し大変な部分も多いです。 自分がお金を貯めや...

2018.10.07ライフ, 貯金・家計

サイトウ サオリサイトウ サオリ

ライフ

2018.10.05ライフ, 貯金・家計サイトウ サオリサイトウ サオリ

マイルを貯めて得をしよう!日々できる上手なマイルの貯め方

航空会社のカードを使うと貯まるポイントであるマイル。マイルを貯めると、その貯まった マイルで無料で飛行機に乗れたり、他の商品に交換することができます。...

2018.10.05ライフ, 貯金・家計

サイトウ サオリサイトウ サオリ

ライフ

2018.10.04ライフ, 介護・医療タケイ 啓子タケイ 啓子

がん保険に加入するなら知っておくべき「病気になった後のお金事情」

日本人が生涯でがんにかかる確率は2人に1人。そしてがんで死亡する確率は、女性で6人に1人、男性で4人に1人です(国立がん研究センター調べ、2014年・...

2018.10.04ライフ, 介護・医療

タケイ 啓子タケイ 啓子

ライフ

2018.10.03ライフ, 趣味・美容サイトウ サオリサイトウ サオリ

もう予約可能!2018年注目のクリスマスコフレをブランド別に

あっという間に月日は経ち、クリスマスコフレの発表が各ブランドから続々とされてきました。毎年お気に入りのブランドのクリスマスコフレを買う人や、自分へのご...

2018.10.03ライフ, 趣味・美容

サイトウ サオリサイトウ サオリ

ライフ

2018.10.02ライフ, 趣味・美容サイトウ サオリサイトウ サオリ

2018年の冬、今年のトレンド鍋はこちら

肌寒い日がだんだんと増え始め、そろそろ鍋が恋しい季節がやってきます。今年は一体どんな鍋が流行るのでしょうか。そこで今回は2018年の冬、流行するのでは...

2018.10.02ライフ, 趣味・美容

サイトウ サオリサイトウ サオリ

ライフ

2018.10.01ライフ, 趣味・美容サイトウ サオリサイトウ サオリ

10月におすすめ!2018年秋にぴったりのネイルデザイン

長袖やニットを着る機会が増えてくるこの季節。袖で隠せると思いがちですが、長袖は手元しか見えないので、逆に手もとに視線が集まります。そんなとき、ガサガサ...

2018.10.01ライフ, 趣味・美容

サイトウ サオリサイトウ サオリ

ライフ

2018.09.30ライフ, 趣味・美容サイトウ サオリサイトウ サオリ

働く女性の平日・休日の休息の取り方は?

毎日一生懸命働く女性のみなさん。休息や息抜きはしっかりしていますか? 世間で毎日忙しく働く女性は多いですが、みなさんは休息をどのようにとっているのでし...

2018.09.30ライフ, 趣味・美容

サイトウ サオリサイトウ サオリ

ライフ

2018.09.30ライフ, 貯金・家計黒須 かおり黒須 かおり

DIYの真実は? 買うのと作るのでは、どちらが安いのか

DIYでノコギリなどの道具や力が必要だったのはすでに過去のこと。最近では自分のアイデアを手軽に形にできるお手軽DIYが大人気となっています。100円シ...

2018.09.30ライフ, 貯金・家計

黒須 かおり黒須 かおり

ライフ

2018.09.29ライフ, 給与・ボーナスサイトウ サオリサイトウ サオリ

20代の女性は職種を選ぶ際、何を基準にしている?

みなさんは毎日どのような仕事をしていますか? 希望の職種に就き仕事をしている方、そうでない方、たくさんいると思います。 そこで今回は『エンウィメンズワ...

2018.09.29ライフ, 給与・ボーナス

サイトウ サオリサイトウ サオリ

  • 
  • 1
  • …
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • …
  • 119
  • 

おすすめの記事

  • マネーケア

    高収入になりたいなら、買ってはいけない3つのもの

  • 年金・社会保険

    【2020年】国民年金の金額はいくら? 免除や猶予...

  • マネーケア

    キャッシュレスで賢く貯める!半年で5万円の貯金増額...

  • マネーケア

    安定した家賃収入の他にもメリット満載!不動産投資の...

カテゴリー

  • ニュース
    • 仮想通貨
    • 公社債
  • マネーケア
    • FX
    • マンション投資
    • 不動産投資
    • 仮想通貨
    • 公社債
    • 円預金
    • 外貨預金
    • 投資信託
    • 投資商品
    • 株式投資
    • 金投資
  • マネーリテラシー
    • クイズ
  • ライフ
    • カード・ローン
    • マイホーム・住宅ローン
    • 介護・医療
    • 保険
    • 年金・社会保険
    • 恋愛
    • 教育資金
    • 相続・贈与
    • 税金
    • 結婚・出産
    • 給与・ボーナス
    • 老後
    • 貯金・家計
    • 資産運用
    • 趣味・美容
  • 恋愛小説
    • NO(money+love)
    • ちゃんちゃんCO
    • 恋する3センチヒール
  • 特集

人気記事ランキング

  1. 1

    なぜかお金が貯まらない人の3大理由「カフェ」、「コンビニ」あと1つは...

  2. 2

    あのブランドはこの国で買うと安く手に入る!全18ブランドをご紹介

  3. 3

    年金額は理論上最高32万円!どんな条件ならもらえるの?

ランキング一覧

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

月を選択
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

今月のおすすめ記事

車に乗る人でなくても知っておきたい!お得で便利なETC2.0とは?

車に乗る人でなくても知っておきたい!お得で便利なETC2.0とは?

車に乗る人でなくても知っておきたい!お得で便利なETC2.0...

またやり直し!確定申告で何度も失敗した女性の経験談

またやり直し!確定申告で何度も失敗した女性の経験談

またやり直し!確定申告で何度も失敗した女性の経験談

決算書は会社版家計簿!?どこを見れば良い?どんなことがわかる?株式投資のポイント解説

決算書は会社版家計簿!?どこを見れば良い?どんなことがわかる?株式投資のポイント解説

決算書は会社版家計簿!?どこを見れば良い?どんなことがわかる...

2024年に始まる新NISA! 従来のNISAとどう変わる? つみたてNISAとジュニアNISA の...

2024年に始まる新NISA! 従来のNISAとどう変わる?...

株価下落! その時できる、初心者が取るべき対策とは

株価下落! その時できる、初心者が取るべき対策とは

マイナンバーカードを保険証に!「お得でない」の言葉に困惑中

マイナンバーカードを保険証に!「お得でない」の言葉に困惑中

マイナンバーカードを保険証に!「お得でない」の言葉に困惑中

FIRE達成するには?どんな投資商品を組み合わせるのが効率的か

FIRE達成するには?どんな投資商品を組み合わせるのが効率的か

FIRE達成するには?どんな投資商品を組み合わせるのが効率的...

確定拠出年金の加入年齢引き上げ、どう変わるの?

確定拠出年金の加入年齢引き上げ、どう変わるの?

2022年のマネーカレンダー!今年押さえておきたいお金のトピックス

2022年のマネーカレンダー!今年押さえておきたいお金のトピックス

2022年のマネーカレンダー!今年押さえておきたいお金のトピ...

2020年6月から国民健康保険料が値上げに!すぐにできる対策とは?

2020年6月から国民健康保険料が値上げに!すぐにできる対策...

税金を知らないと破産も?!gacco 森井先生の「投資に関わる税」を受講して学んだこと

税金を知らないと破産も?!gacco 森井先生の「投資に関わる税」を受講して学んだこと

税金を知らないと破産も?!gacco 森井先生の「投資に関わ...

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは?/#1超入門編#2将来のお金編

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは...

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代...

【賃貸OK】原状回復できる壁紙DIY!気分で貼り換えよう

【賃貸OK】原状回復できる壁紙DIY!気分で貼り換えよう

【賃貸OK】原状回復できる壁紙DIY!気分で貼り換えよう

スキマ時間に効率よくお金の基礎が学べる!オンライン講座「人生100年時代 未来につながるマネーリテラ...

スキマ時間に効率よくお金の基礎が学べる!オンライン講座「人生...

銀行手数料の値上げまとめと銀行の選び方!おすすめネット銀行3選

銀行手数料の値上げまとめと銀行の選び方!おすすめネット銀行3選

銀行手数料の値上げまとめと銀行の選び方!おすすめネット銀行3...

日本では、預金さえしておけば大丈夫といわれる時代がありました。しかし、そんな時代は親の世代でとっくに終わっています。
人生100年時代、老後の時間が長くなるミレニアル世代・Z世代がこれからお金を増やしていくには、投資が欠かせません。
若いうちから身につけておきたいマネー学をチェックしましょう。

ミレニアル世代・Z世代のマネー学
マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

Categories

ライフ

マネーケア

連載

記事一覧

Menu

トップ

運営会社

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

Copyright © 2025 moneliy(マネリー). All Rights Reserved.

ABOUT

マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    2023.03.14

  • 【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの見極めが肝心!

    【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの...

    2023.03.06