moneliy(マネリー)
  • ライフ
  • マネーケア
  • 連載
  • 記事一覧
moneliy(マネリー)
  • HOME
  • 記事一覧
趣味・美容

2020.04.06趣味・美容ninonino

運動不足解消や趣味に!初心者におすすめのスポーツ5選

「少し走っただけで息切れ」「最後に運動したの、いつだっけ?」など、日頃の運動不足さに危機を感じている方は多いようです。初心者さんでもハードルが低く取り...

2020.04.06趣味・美容

ninonino

給与・ボーナス

2020.04.05給与・ボーナス川西まあさ川西まあさ

おすすめの副業!在宅で気軽にスタートできるクラウドソーシング

“働き方改革”がスタートしたことにより、副業や兼業について認知する企業も増えてきました。その影響で、副業として選ばれる仕事の種類も急激に増加しています...

2020.04.05給与・ボーナス

川西まあさ川西まあさ

貯金・家計

2020.04.05貯金・家計C・M

【社会人3年目】平均貯金額はいくら?貯金のコツも徹底解説!

社会人3年目にもなると、仕事もある程度板についてきて、後輩を指導するようなポジションにつくこともあるでしょう。社会人3年目は、25歳前後。世間的には立...

2020.04.05貯金・家計

C・M

ライフ

2020.04.04ライフたまこたまこ

本から学ぶ断捨離術で人生を豊かにする方法!おすすめ本4選

モノが少なく片づいた部屋ですっきりと暮らすミニマリストが話題ですよね。今回は、そうなりたいけど、どこから手をつけたらいいのか分からないという人におすす...

2020.04.04ライフ

たまこたまこ

ライフ

2020.04.03ライフnanaironanairo

献立に迷った人におすすめ!大手食品会社の公式レシピサイト5選

「今日のご飯は何にしよう…」と悩んだとき、スマートフォンやタブレットを片手に、レシピサイトで献立を決める人も多いのではないでしょうか。今回は、数あるレ...

2020.04.03ライフ

nanaironanairo

年金・社会保険

2020.04.02年金・社会保険C・M

付加年金とは?基礎知識やデメリット、注意点について解説

老後にもらえる年金は、やはり多いに越したことはありませんよね。「少しでも多く年金をもらって安心したい!」と思っている人はたくさんいるでしょう。 知って...

2020.04.02年金・社会保険

C・M

給与・ボーナス

2020.04.01給与・ボーナス海海

あなたは大丈夫?ビジネスで使いがちなNGワード5つ

ビジネスシーンでは欠かすことができない敬語。あなたは使いこなせている自信がありますか?何年社会人をしていても、敬語は難しくて苦手という人も少なくありま...

2020.04.01給与・ボーナス

海海

貯金・家計

2020.04.01貯金・家計タケイ 啓子タケイ 啓子

電気とガスのセット契約、電気代の無料期間が終了してもオトクなの?

毎月かかる電気代とガス代は、少しでも節約したいものですね。小売り自由化によりさまざまな業者が参入したことでかえって悩んでしまい、決めきれない人も多いの...

2020.04.01貯金・家計

タケイ 啓子タケイ 啓子

趣味・美容

2020.03.31趣味・美容メロンサイダーメロンサイダー

節約にも◎なセルフネイル用おすすめグッズ!指先のおしゃれを楽しもう

大人の女性は指先のおしゃれにも気を遣うもの。セルフネイルなら自分好みのデザインを選べて節約にもつながります。「ネイルサロンに通う時間がなかなか取れない...

2020.03.31趣味・美容

メロンサイダーメロンサイダー

相続・贈与

2020.03.31相続・贈与田中友加田中友加

配偶者居住権の創設で、万が一の場合の住まいはどうなる?

配偶者である夫が亡くなったとき、遺された妻は住み慣れた家で引き続き生活したいと思うものではないでしょうか。しかし、遺産分割の話し合いの結果によっては、...

2020.03.31相続・贈与

田中友加田中友加

恋愛

2020.03.30恋愛メロンサイダーメロンサイダー

女性からの告白に憧れる男性もいる!成功率を上げる方法をご紹介

「思い切って自分から告白してみようと思うけど、何だか不安でためらっている」と悩む気持ちを抱えている女性もきっといるでしょう。そんなとき参考になる“女性...

2020.03.30恋愛

メロンサイダーメロンサイダー

税金

2020.03.30税金黒須 かおり黒須 かおり

海外資産への課税強化、ターゲットは富裕層?!

海外に5,000万円以上の資産がある人には、国外財産調書の申告の義務があります。海外にある資産に対しての所得税や相続税を正しく課税するためですが、20...

2020.03.30税金

黒須 かおり黒須 かおり

  • 
  • 1
  • …
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • …
  • 181
  • 

おすすめの記事

  • マネーケア

    経済成長率が悪い時期、株式投資はどのようなスタンス...

  • 株式投資

    2020年、注目の業界と株を大胆予測! FPオスス...

  • 貯金・家計

    【社会人3年目】平均貯金額はいくら?貯金のコツも徹...

  • 給与・ボーナス

    日本企業の平均年収ランキングトップ50【2020年...

カテゴリー

  • ニュース
    • 仮想通貨
    • 公社債
  • マネーケア
    • FX
    • マンション投資
    • 不動産投資
    • 仮想通貨
    • 公社債
    • 円預金
    • 外貨預金
    • 投資信託
    • 投資商品
    • 株式投資
    • 金投資
  • マネーリテラシー
    • クイズ
  • ライフ
    • カード・ローン
    • マイホーム・住宅ローン
    • 介護・医療
    • 保険
    • 年金・社会保険
    • 恋愛
    • 教育資金
    • 相続・贈与
    • 税金
    • 結婚・出産
    • 給与・ボーナス
    • 老後
    • 貯金・家計
    • 資産運用
    • 趣味・美容
  • 恋愛小説
    • NO(money+love)
    • ちゃんちゃんCO
    • 恋する3センチヒール
  • 特集

人気記事ランキング

  1. 1

    なぜかお金が貯まらない人の3大理由「カフェ」、「コンビニ」あと1つは...

  2. 2

    あのブランドはこの国で買うと安く手に入る!全18ブランドをご紹介

  3. 3

    年金額は理論上最高32万円!どんな条件ならもらえるの?

ランキング一覧

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

月を選択
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

今月のおすすめ記事

片づけのプロが自宅で愛用する収納用品TOP3とお金をかける理由

片づけのプロが自宅で愛用する収納用品TOP3とお金をかける理由

片づけのプロが自宅で愛用する収納用品TOP3とお金をかける理...

2022年から年金制度が変わる! お得になるのはどんな人?

2022年から年金制度が変わる! お得になるのはどんな人?

2022年から年金制度が変わる! お得になるのはどんな人?

確定拠出年金の加入年齢引き上げ、どう変わるの?

確定拠出年金の加入年齢引き上げ、どう変わるの?

2022年のマネーカレンダー!今年押さえておきたいお金のトピックス

2022年のマネーカレンダー!今年押さえておきたいお金のトピックス

2022年のマネーカレンダー!今年押さえておきたいお金のトピ...

暗号資産(仮想通貨)未経験から学ぶNFT第3弾!web3.0との関係性は?

暗号資産(仮想通貨)未経験から学ぶNFT第3弾!web3.0との関係性は?

暗号資産(仮想通貨)未経験から学ぶNFT第3弾!web3.0...

電気は乗り換えた方が得?オール電化住宅×ENEOS電気を調べてみた!

電気は乗り換えた方が得?オール電化住宅×ENEOS電気を調べてみた!

電気は乗り換えた方が得?オール電化住宅×ENEOS電気を調べ...

新社会人に伝えたい!家計簿アプリが三日坊主にならないコツとは?

新社会人に伝えたい!家計簿アプリが三日坊主にならないコツとは?

新社会人に伝えたい!家計簿アプリが三日坊主にならないコツとは...

iDeCoの2022年改正ポイントを解説!老後資金の運用ルールはどう変わる?

iDeCoの2022年改正ポイントを解説!老後資金の運用ルールはどう変わる?

iDeCoの2022年改正ポイントを解説!老後資金の運用ルー...

つみたてNISA口座を開設する前にチェック!失敗談に学ぶ注意点とは?

つみたてNISA口座を開設する前にチェック!失敗談に学ぶ注意点とは?

つみたてNISA口座を開設する前にチェック!失敗談に学ぶ注意...

コロナ禍での妊娠生活!里帰りを決めた理由と家計の変化への対応策

コロナ禍での妊娠生活!里帰りを決めた理由と家計の変化への対応策

コロナ禍での妊娠生活!里帰りを決めた理由と家計の変化への対応...

PayPay・LINE Payでできる税金や保険料のお得な支払い方法まとめ

PayPay・LINE Payでできる税金や保険料のお得な支払い方法まとめ

PayPay・LINE Payでできる税金や保険料のお得な支...

貯金が貯まらない人に共通する7つのNG習慣

貯金が貯まらない人に共通する7つのNG習慣

お金と引き換えに失ったものも…コロナ禍の節約で失敗した理由

お金と引き換えに失ったものも…コロナ禍の節約で失敗した理由

お金と引き換えに失ったものも…コロナ禍の節約で失敗した理由

3,000円から始める不動産投資!J-REITの魅力と運用するきっかけ

3,000円から始める不動産投資!J-REITの魅力と運用するきっかけ

3,000円から始める不動産投資!J-REITの魅力と運用す...

【賃貸OK】原状回復できる壁紙DIY!気分で貼り換えよう

【賃貸OK】原状回復できる壁紙DIY!気分で貼り換えよう

【賃貸OK】原状回復できる壁紙DIY!気分で貼り換えよう

日本では、預金さえしておけば大丈夫といわれる時代がありました。しかし、そんな時代は親の世代でとっくに終わっています。
人生100年時代、老後の時間が長くなるミレニアル世代・Z世代がこれからお金を増やしていくには、投資が欠かせません。
若いうちから身につけておきたいマネー学をチェックしましょう。

ミレニアル世代・Z世代のマネー学
マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

Categories

ライフ

マネーケア

連載

記事一覧

Menu

トップ

運営会社

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

Copyright © 2025 moneliy(マネリー). All Rights Reserved.

ABOUT

マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    2023.03.14

  • 【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの見極めが肝心!

    【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの...

    2023.03.06