自賠責保険の引き下げで、保険料はどう変わるか?

保険

任意加入の自動車保険は安くならないの?

交通事故が減っているなら、任意加入の自動車保険も安くなるのでは?と思いますよね。
しかし、残念ながら値上げ傾向です。
なぜなら、対人に関して2020年4月からの民法改正により、支払うべき死亡や後遺障害の損害賠償額の計算に使われる法定利率が変更になり、保険会社の支払う保険金の負担が大きくなるからです。

対物や自分の車両に関しては、増税や自動車の安全装置導入などで、部品が高額になっていることもあり保険会社が支払う保険金が高額になっています。そのため、任意の自動車保険は値上げ傾向なのです。
今後も法定利率の変更、さらなる増税、安全装置の発達によって自動車に使われる部品が高くなれば保険料は値上げになると予想されるのです。

事故を起こしたら保険料はどうなる?

事故を起こしても、自賠責保険の保険料は上がりませんが、ご自身の任意保険の保険料は上がってしまうのはすでに承知の事と思います。
保険料は全体の事故率などだけでなく、車種別や年齢別の毎年の事故率も影響していて毎年、保険料の料率の変更が行われています。

つまり、事故の多い車種に乗っていたり、事故の多い年齢だったりすると、全体的に保険料が上がってしまうのです。
となると、自分が起こした事故で保険料が左右されると思っても過言ではないのです。

あわせて読みたい
4月から始まる自転車保険義務化 コスパのいい方法は?
3月11日、東日本大震災から学ぶ 地震保険は必要?
保険の見直し、見るべきポイントをFPが伝授!

まとめ

安全装置の発達により全体の交通事故が減っているとはいえますが、自分がいつ加害者や被害者になるのかはわかりません。
万が一のために自動車事故や交通事故に関する保険の補償内容の確認はしっかりしておきましょう。

廣木 智代

ファイナンシャルプランナー(CFP) 結婚後、家業のスナックで手伝いをしていたが母の引退と共に廃業。家計の苦しさを埋めるための我が家の保険の見直しをきっかけ...

プロフィール

関連記事一覧