moneliy(マネリー)
  • ライフ
  • マネーケア
  • 連載
  • 記事一覧
moneliy(マネリー)
  • HOME
  • 記事一覧
  • ライフ
ライフ

2020.06.10ライフ, 恋愛C・M

カップルの別れる原因って何?長続きするための方法を徹底解説します!

世の中のカップルは、どのような原因で別れてしまうのでしょうか。良い関係を保っているように見えても、ある日突然別れてしまうカップルは少なくありません。 ...

2020.06.10ライフ, 恋愛

C・M

ライフ

2020.06.09ライフninonino

マスクがない!困ったときに役立つ代用品&簡単マスクの作り方

「紙マスクを使いたいけれど、手元にない…」そんなピンチに役立つのが、布マスクやマスクの代わりに使える代用品です。役立つアイデアを覚えておけば、もしもの...

2020.06.09ライフ

ninonino

ライフ

2020.06.09ライフ, 税金黒須 かおり黒須 かおり

【FP解説】住民税とは?仕組みや計算方法をわかりやすく解説!

毎月の給料から必ず引かれている所得税と住民税ですが、どうやって計算されているのか知らないという人も多いかもしれません。 所得税も住民税も基本的な計算方...

2020.06.09ライフ, 税金

黒須 かおり黒須 かおり

ライフ

2020.06.08ライフ川西まあさ川西まあさ

転職組の体験談が気になる!新たな一歩を踏み出すヒント

今のご時世、これまで通りの仕事ができなくなり、転職を考えている人も少なくありません。とはいえ、転職をするというのは大きな不安が伴うものです。そんな不安...

2020.06.08ライフ

川西まあさ川西まあさ

ライフ

2020.06.05ライフmarunonmarunon

お家時間をちょっと贅沢に♡お取り寄せグルメのサブスク6選

お家時間を見直す人が多い今、家での食事を充実させようと考える人が増えています。いつも行くお店や、近くのお店を探してみるのも良いですが、たまには贅沢した...

2020.06.05ライフ

marunonmarunon

ライフ

2020.06.05ライフ, マネーケア, 税金小野 みゆき小野 みゆき

今後も段階的な増税が!たばこやお酒離れで税金はどうなる?

たばこやお酒には多くの税金がかけられているのをご存知でしょうか。例えば、たばこには、国たばこ税・地方たばこ税、たばこ特別税(以下、「たばこ税」)が、お...

2020.06.05ライフ, マネーケア, 税金

小野 みゆき小野 みゆき

ライフ

2020.06.04ライフ, 趣味・美容西島 あおい西島 あおい

美肌にもダイエットにも!サバ缶で作るお手軽メイン料理3選

魚料理は調理や後片づけが面倒だからと、つい敬遠しがちですよね。そんなときに便利なのが、缶詰を使ったメニュー。中でもサバ缶は、いろんな栄養が詰まっていて...

2020.06.04ライフ, 趣味・美容

西島 あおい西島 あおい

ライフ

2020.06.04ライフ, マネーケア, 保険小河 由紀子小河 由紀子

パワーカップルの陥りがちなNG習慣【保険編】

夫婦共稼ぎで一定以上の世帯所得があり、仕事はもちろん、プライベートも自分たちらしさを貫き、充実させるパワーカップル。常にスマートで華やかなイメージで、...

2020.06.04ライフ, マネーケア, 保険

小河 由紀子小河 由紀子

ライフ

2020.06.03ライフいさまるいさまる

ウエスト痩せで話題!お家でできる簡単エクササイズ3選

ほっそりと引き締まったくびれに憧れる女性は多いですよね。しかし、ウエストは油断すると脂肪がつきやすく目につきやすいため、悩んでいる人も多いパーツ。また...

2020.06.03ライフ

いさまるいさまる

ライフ

2020.06.03ライフ, マネーケア, 貯金・家計小河 由紀子小河 由紀子

パワーカップルが陥りがちなNG習慣【貯金編】

パワーカップルという言葉をご存知でしょうか。夫婦共稼ぎで一定以上の収入があり、購買力が旺盛。そのため、日本の消費活動をけん引する存在として各企業から注...

2020.06.03ライフ, マネーケア, 貯金・家計

小河 由紀子小河 由紀子

ライフ

2020.06.02ライフ川西まあさ川西まあさ

運動不足なあなたにおすすめ!「ながら運動」でリフレッシュしよう

自宅にいる時間が長くなり、運動量が減ったという人も多いのではないでしょうか。トレーニング動画もネット配信されていますが、なかなか続かない…という声も上...

2020.06.02ライフ

川西まあさ川西まあさ

ライフ

2020.06.01ライフ, 趣味・美容kimmykimmy

スマホケースをリフレッシュ!かぶらないおすすめ海外ブランド3選

毎日使うスマートフォン。毎日同じスマホケースで少しマンネリ化してきたなという方は、スマホケースを新調して気持ちをリフレッシュするのはいかがでしょうか?...

2020.06.01ライフ, 趣味・美容

kimmykimmy

  • 
  • 1
  • …
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • …
  • 119
  • 

おすすめの記事

  • 給与・ボーナス

    独身の年収800万円と年収1000万円は、税金面で...

  • 貯金・家計

    【社会人3年目】平均貯金額はいくら?貯金のコツも徹...

  • 年金・社会保険

    【2020年】将来受取る年金はどうなる?年金改正の...

  • 老後

    老後資金1億円準備しなければならないはウソ?ホント...

カテゴリー

  • ニュース
    • 仮想通貨
    • 公社債
  • マネーケア
    • FX
    • マンション投資
    • 不動産投資
    • 仮想通貨
    • 公社債
    • 円預金
    • 外貨預金
    • 投資信託
    • 投資商品
    • 株式投資
    • 金投資
  • マネーリテラシー
    • クイズ
  • ライフ
    • カード・ローン
    • マイホーム・住宅ローン
    • 介護・医療
    • 保険
    • 年金・社会保険
    • 恋愛
    • 教育資金
    • 相続・贈与
    • 税金
    • 結婚・出産
    • 給与・ボーナス
    • 老後
    • 貯金・家計
    • 資産運用
    • 趣味・美容
  • 恋愛小説
    • NO(money+love)
    • ちゃんちゃんCO
    • 恋する3センチヒール
  • 特集

人気記事ランキング

  1. 1

    なぜかお金が貯まらない人の3大理由「カフェ」、「コンビニ」あと1つは...

  2. 2

    あのブランドはこの国で買うと安く手に入る!全18ブランドをご紹介

  3. 3

    年金額は理論上最高32万円!どんな条件ならもらえるの?

ランキング一覧

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

月を選択
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

今月のおすすめ記事

日本のカジノは違法or合法?海外との違いや国内の現状を知ろう

日本のカジノは違法or合法?海外との違いや国内の現状を知ろう

日本のカジノは違法or合法?海外との違いや国内の現状を知ろう

銀行手数料の値上げまとめと銀行の選び方!おすすめネット銀行3選

銀行手数料の値上げまとめと銀行の選び方!おすすめネット銀行3選

銀行手数料の値上げまとめと銀行の選び方!おすすめネット銀行3...

FIRE達成するには?どんな投資商品を組み合わせるのが効率的か

FIRE達成するには?どんな投資商品を組み合わせるのが効率的か

FIRE達成するには?どんな投資商品を組み合わせるのが効率的...

スマホを持ち始めた高1男子、はじめてのキャッシュレス

スマホを持ち始めた高1男子、はじめてのキャッシュレス

スマホを持ち始めた高1男子、はじめてのキャッシュレス

太陽光発電で損しないために!成功&失敗事例から学ぶ注意点

太陽光発電で損しないために!成功&失敗事例から学ぶ注意点

太陽光発電で損しないために!成功&失敗事例から学ぶ注意点

私がつみたてNISAより一般NISAを選ぶ理由!投資初心者の見解とは?

私がつみたてNISAより一般NISAを選ぶ理由!投資初心者の見解とは?

私がつみたてNISAより一般NISAを選ぶ理由!投資初心者の...

2022年から年金制度が変わる! お得になるのはどんな人?

2022年から年金制度が変わる! お得になるのはどんな人?

2022年から年金制度が変わる! お得になるのはどんな人?

スキマ時間に効率よくお金の基礎が学べる!オンライン講座「人生100年時代 未来につながるマネーリテラ...

スキマ時間に効率よくお金の基礎が学べる!オンライン講座「人生...

コロナ禍での妊娠生活!里帰りを決めた理由と家計の変化への対応策

コロナ禍での妊娠生活!里帰りを決めた理由と家計の変化への対応策

コロナ禍での妊娠生活!里帰りを決めた理由と家計の変化への対応...

本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

金融商品の特徴と、リスク、リターンを教えて!

【Z世代のマネー学】金融商品の特徴と、リスク、リターンを教えて!

【Z世代のマネー学】金融商品の特徴と、リスク、リターンを教え...

2022年のマネーカレンダー!今年押さえておきたいお金のトピックス

2022年のマネーカレンダー!今年押さえておきたいお金のトピックス

2022年のマネーカレンダー!今年押さえておきたいお金のトピ...

マイナンバーカードを保険証に!「お得でない」の言葉に困惑中

マイナンバーカードを保険証に!「お得でない」の言葉に困惑中

マイナンバーカードを保険証に!「お得でない」の言葉に困惑中

日本人の資産は20年でいくら増えた? お金の置き場所を考える

【Z世代のマネー学】日本人の資産は20年でいくら増えた? お金の置き場所を考える

【Z世代のマネー学】日本人の資産は20年でいくら増えた? お...

6000品目超え!10月から値上げで何がどのくらい上がる?

6000品目超え!10月から値上げで何がどのくらい上がる?

6000品目超え!10月から値上げで何がどのくらい上がる?

日本では、預金さえしておけば大丈夫といわれる時代がありました。しかし、そんな時代は親の世代でとっくに終わっています。
人生100年時代、老後の時間が長くなるミレニアル世代・Z世代がこれからお金を増やしていくには、投資が欠かせません。
若いうちから身につけておきたいマネー学をチェックしましょう。

ミレニアル世代・Z世代のマネー学
マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

Categories

ライフ

マネーケア

連載

記事一覧

Menu

トップ

運営会社

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

Copyright © 2025 moneliy(マネリー). All Rights Reserved.

ABOUT

マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    2023.03.14

  • 【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの見極めが肝心!

    【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの...

    2023.03.06