コンビニレジ袋有料化スタート!買うよりお得になる節約術とは?

貯金・家計

2020年7月1日に「レジ袋有料化」がスタートし、コンビニでも買い物袋を1枚3円程度で購入しなければいけなくなりました。1枚3円といえども、毎日買い続けると大きな出費。
そこで今回は、レジ袋を買うよりお得&節約になる方法を3つ紹介します。上手に節約して、いざというときのために貯蓄しておきましょう。

節約術1 エコバッグや風呂敷を使う

エコバッグは、使用頻度が高ければレジ袋購入よりお得

レジ袋の代わりとして、有料化以前から使用していた人が多いであろうエコバッグ(マイバッグ)。エコバッグのメリットは、「デザイン性が高い」、「繰り返し何度でも使える」、「レジ袋以外にも活用できる」などが挙げられますよね。

便利なポイントが多いアイテムですが、ではエコバッグを使うとどれくらいとお得になるのか考えてみましょう。まず1,000円のエコバッグを買ったとします。1枚3円のコンビニ袋を1年間毎日買うと1,095円。購入したエコバッグを、毎回買い物のたびに使用すれば、1年で元が取れる計算です。

しかし、何度かエコバッグを忘れて袋を購入すれば、結果的にレジ袋を購入した方が安く済んでしまうでしょう。節約のためには、毎日コンスタントにエコバッグを使い続けることが重要です。たまにしか使わない、買ったものの持ち歩くのを忘れてしまうとなれば、エコバッグを持っていてもあまり節約にはなりません。

使用頻度をあげたいなら、お手頃価格のものを数種類買って手持ちの鞄に1つずつ入れておく、出かける際に必ず目に付く場所(玄関など)に置くなどの対策をとると良いでしょう。100均のエコバッグはデザインの種類豊富でプチプラなので、よりお得感がありおすすめです。

風呂敷はエコバッグ以外の用途もたくさん

一般的な袋状のレジ袋では入れにくいケーキの箱や弁当・ワインなどでも、風呂敷なら結び方を変えて柔軟に対応できます。風呂敷は、コンパクトに折りたためる上に軽量で、持ち運びもラクチン。1枚の布なので、洗濯がしやすいのもメリットです。
エコバッグ以外のシーンでも使えるため、1枚持っておくと重宝しますよ。
参考:METI/経済産業省、エコバッグ ふろしき むす美 オンライン

節約術2  100均のお買い物袋(ビニール)を買って代用する

エコバッグを購入したものの、ほとんど使っていない人や、コンビニ袋をごみ袋代わりにしている人におすすめなのが、100均のビニール袋を購入する方法です。実際にどのくらいお得になるのか「DAISO(ダイソー)」の持ち手付きビニール袋を例に検証してみましょう。

ダイソーの「スーパーさんのお買い物袋」は、S65枚、M55枚、L46枚、LL35枚、各100円(税抜)です。1枚当たりの値段を計算すると、S/約1.5円、M/約1.8円、L/約2.2円、LL/約2.9円になります。

LLになるとコンビニでレジ袋を購入するのとほぼ値段は変わりませんが、その他のサイズなら少しお得になると言えますね。ビニール袋を購入するメリットは、エコバッグと違い繰り返し何度も使わないので衛生的なところ。
使用後はごみ袋として活用できるため、無駄なく使えます。「ちりも積もれば山となる」と考えるならば、購入を検討してみても良いでしょう。
参考:Migaru-Days、イザ!

続きを読む
1 / 2

森えり

介護職を5年経験し、現在はライターとしてさまざまな種類の記事を執筆中。 楽しみながら節約するために、日々お得なアイテムや節約術を探している。

プロフィール

関連記事一覧