moneliy(マネリー)
  • ライフ
  • マネーケア
  • 連載
  • 記事一覧
moneliy(マネリー)
  • HOME
  • 2019年 4月
貯金・家計

2019.04.15貯金・家計廣木 智代廣木 智代

ゴールデンウィーク10連休 気をつけたいお金の使い方

 今年のゴールデンウィークは平成から令和への新天皇即位に伴い、10連休となります。 これだけ長い休みが続くと、お金を使うシチュエーションも多く、つい散...

2019.04.15貯金・家計

廣木 智代廣木 智代

マネーケア

2019.04.12マネーケア佐々木 愛子佐々木 愛子

マイナス金利政策から3年、私たちの暮らしはどうなった?

 政策の導入発表当時、マスコミで「マイナス金利」というワードが取沙汰され、金融リテラシーをこれから身につけていく層である読者の皆さんは、「わたしたちの...

2019.04.12マネーケア

佐々木 愛子佐々木 愛子

メゾン ド ドリアン

2019.04.11メゾン ド ドリアン

好きになる人がみんなダメ男…〜「ダメンズウォーカー」卒業の分岐点と大切な確認事項〜

好きになる人がみんなダメ男…〜「ダメンズウォーカー」卒業の分岐点と大切な確認事項〜 第2話 メゾン・ド・ドリアンの第2話目は、恋愛で同じ失敗を繰り返し...

2019.04.11メゾン ド ドリアン

ライフ

2019.04.10ライフYaccoYacco

オリンピックのチケットはどうやって買うの? 春から始まる抽せん受付

 いよいよ東京オリンピック・パラリンピックの開催まであと1年半を切り、オリンピックムードが高まってきました。56年ぶりに日本で開催される夏季オリンピッ...

2019.04.10ライフ

YaccoYacco

結婚・出産

2019.04.08結婚・出産稲村 優貴子稲村 優貴子

育休復帰ママ必見 復帰前にやっておくべきことリスト

 出産して1年育児休業をとろうと思っていたのに、保育園の空きがないから子どもが1歳になる前の4月に、育休から復帰するというママも多いのではないでしょう...

2019.04.08結婚・出産

稲村 優貴子稲村 優貴子

貯金・家計

2019.04.06貯金・家計今関 倫子今関 倫子

おトクにお花見する方法 食べ物はデリバリーでスマートに

 毎年、待ち遠しい行事のひとつ、「お花見」。桜の開花予想をチェックし、家族や友人、同僚などとお花見スケジュールをたてるのも、お花見時期が限られているか...

2019.04.06貯金・家計

今関 倫子今関 倫子

メゾン ド ドリアン

2019.04.04メゾン ド ドリアン

シラフのワンナイトラブ〜理想の男性にクーリングオフされた一夜の謎とは?〜

シラフのワンナイトラブ〜理想の男性にクーリングオフされた一夜の謎とは?〜 第1話 メゾン ド ドリアンの第1話目は、出会いの落とし穴ともいえる「ワンナ...

2019.04.04メゾン ド ドリアン

年金・社会保険

2019.04.04年金・社会保険小野 みゆき小野 みゆき

年金14兆円の赤字! 赤字の理由やこれからの年金がどうなるのか社労士が徹底解説

国民年金と厚生年金の積立金の運用が、約14兆円の赤字だったと、2019年2月に発表されました。 14兆円という大きな金額の赤字と聞くと、年金制度自体が...

2019.04.04年金・社会保険

小野 みゆき小野 みゆき

マイホーム・住宅ローン

2019.04.03マイホーム・住宅ローン辻本 由香辻本 由香

住宅ローン返済中にがんになったらどうなる?借入前にしておくこととは

 がんなど大病を患ったときの心配事に、住宅ローンの返済があります。がんになったことで収入が減り、家計のやりくりが困難になる場合もあるからです。これから...

2019.04.03マイホーム・住宅ローン

辻本 由香辻本 由香

マネーケア

2019.04.02マネーケア田中友加田中友加

お金貸しっぱなしの解決法 気持ちのいい伝え方とタイミング

 知人や友人に貸したお金が返ってこない…。そんな経験のある人も多いのではないでしょうか。 ちょっとした小銭が足りないという人にその場で貸したり、何かの...

2019.04.02マネーケア

田中友加田中友加

カード・ローン

2019.04.01カード・ローン池田 幸代池田 幸代

ゴールドカード、プラチナカード、ブラックカード……どうすれば作れる?

お財布から取り出したときに、キラリと光るクレジットカード。どうせ持つなら、ステイタス感があるカードを持ちたいという人もいるでしょうね。今回は、憧れの?...

2019.04.01カード・ローン

池田 幸代池田 幸代

  • 
  • 1
  • 2

おすすめの記事

  • 貯金・家計

    世界のお金を日本円にしてみたら?1000円で何が買...

  • クイズ

    マネーリテラシークイズ 知っておきたい経済編Vol...

  • マネーケア

    キャッシュレスで賢く貯める!半年で5万円の貯金増額...

  • マネーケア

    芸能人逮捕ニュースで気になる保釈金の仕組みとは?

カテゴリー

  • ニュース
    • 仮想通貨
    • 公社債
  • マネーケア
    • FX
    • マンション投資
    • 不動産投資
    • 仮想通貨
    • 公社債
    • 円預金
    • 外貨預金
    • 投資信託
    • 投資商品
    • 株式投資
    • 金投資
  • マネーリテラシー
    • クイズ
  • ライフ
    • カード・ローン
    • マイホーム・住宅ローン
    • 介護・医療
    • 保険
    • 年金・社会保険
    • 恋愛
    • 教育資金
    • 相続・贈与
    • 税金
    • 結婚・出産
    • 給与・ボーナス
    • 老後
    • 貯金・家計
    • 資産運用
    • 趣味・美容
  • 恋愛小説
    • NO(money+love)
    • ちゃんちゃんCO
    • 恋する3センチヒール
  • 特集

人気記事ランキング

  1. 1

    なぜかお金が貯まらない人の3大理由「カフェ」、「コンビニ」あと1つは...

  2. 2

    あのブランドはこの国で買うと安く手に入る!全18ブランドをご紹介

  3. 3

    年金額は理論上最高32万円!どんな条件ならもらえるの?

ランキング一覧

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

月を選択
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

今月のおすすめ記事

3,000円から始める不動産投資!J-REITの魅力と運用するきっかけ

3,000円から始める不動産投資!J-REITの魅力と運用するきっかけ

3,000円から始める不動産投資!J-REITの魅力と運用す...

インテリアコーディネーターおすすめ!キッチンまわりに買って良かったアイテム3選

インテリアコーディネーターおすすめ!キッチンまわりに買って良かったアイテム3選

インテリアコーディネーターおすすめ!キッチンまわりに買って良...

いよいよ高校授業で金融教育開始!気になる内容を徹底解説

いよいよ高校授業で金融教育開始!気になる内容を徹底解説

「汚部屋を脱出するとお金が貯まる」は本当なのか?

「汚部屋を脱出するとお金が貯まる」は本当なのか?

「汚部屋を脱出するとお金が貯まる」は本当なのか?

基礎控除、給与所得控除…何が変わる? 令和2年分以降の年末調整の変更点をチェック

基礎控除、給与所得控除…何が変わる? 令和2年分以降の年末調...

楽天ペイは楽天ポイントが貯めやすく使いやすい!メリットや使い方を解説

楽天ペイは楽天ポイントが貯めやすく使いやすい!メリットや使い方を解説

楽天ペイは楽天ポイントが貯めやすく使いやすい!メリットや使い...

自賠責保険の6,000億円問題とは?そもそも何のお金なのか知ろう

自賠責保険の6,000億円問題とは?そもそも何のお金なのか知ろう

自賠責保険の6,000億円問題とは?そもそも何のお金なのか知...

未来に備える!72のライフプランシミュレーションを体験して将来の不安を軽減させよう

未来に備える!72のライフプランシミュレーションを体験して将来の不安を軽減させよう

未来に備える!72のライフプランシミュレーションを体験して将...

確定申告であなたにも得するチャンスあり?「還付申告」をチェック

確定申告であなたにも得するチャンスあり?「還付申告」をチェック

確定申告であなたにも得するチャンスあり?「還付申告」をチェッ...

【2021年3月~】携帯電話の新料金プラン!docomoのahomoに変更してみた感想は?

【2021年3月~】携帯電話の新料金プラン!docomoのahomoに変更してみた感想は?

【2021年3月~】携帯電話の新料金プラン!docomoのa...

不動産投資型クラウドファンディング「72CROWD.」始動!仕組みやメリットとは?

不動産投資型クラウドファンディング「72CROWD.」始動!仕組みやメリットとは?

不動産投資型クラウドファンディング「72CROWD.」始動!...

実は現金派?Z世代のキャッシュレス決済とお金の管理方法を提案!

実は現金派?Z世代のキャッシュレス決済とお金の管理方法を提案!

実は現金派?Z世代のキャッシュレス決済とお金の管理方法を提案...

ストレス「消費」を「投資」へ!失敗から学んだ3つのお金の使い方

ストレス「消費」を「投資」へ!失敗から学んだ3つのお金の使い方

ストレス「消費」を「投資」へ!失敗から学んだ3つのお金の使い...

またやり直し!確定申告で何度も失敗した女性の経験談

またやり直し!確定申告で何度も失敗した女性の経験談

またやり直し!確定申告で何度も失敗した女性の経験談

お金と引き換えに失ったものも…コロナ禍の節約で失敗した理由

お金と引き換えに失ったものも…コロナ禍の節約で失敗した理由

お金と引き換えに失ったものも…コロナ禍の節約で失敗した理由

日本では、預金さえしておけば大丈夫といわれる時代がありました。しかし、そんな時代は親の世代でとっくに終わっています。
人生100年時代、老後の時間が長くなるミレニアル世代・Z世代がこれからお金を増やしていくには、投資が欠かせません。
若いうちから身につけておきたいマネー学をチェックしましょう。

ミレニアル世代・Z世代のマネー学
マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

Categories

ライフ

マネーケア

連載

記事一覧

Menu

トップ

運営会社

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

Copyright © 2025 moneliy(マネリー). All Rights Reserved.

ABOUT

マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    2023.03.14

  • 【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの見極めが肝心!

    【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの...

    2023.03.06