moneliy(マネリー)
  • ライフ
  • マネーケア
  • 連載
  • 記事一覧
moneliy(マネリー)
  • HOME
  • 2017年 1月
貯金・家計

2017.01.11貯金・家計moneliy編集部moneliy編集部

作り置きで節約しよう!料理を美味しく保存するコツとは?

食費の節約方法は色々ありますが、自炊は結構面倒ですよね。そこでおすすめなのは、作り置きしておくという方法です。一度に沢山作った後、それを小分けにして食...

2017.01.11貯金・家計

moneliy編集部moneliy編集部

貯金・家計

2017.01.10貯金・家計moneliy編集部moneliy編集部

ランチの出費は持参で解決!ランチの節約方法

みなさん、いつもランチはどうしていますか?節約を考えつつも、コンビニでお弁当を買う方が多いかと思います。忙しい現代人はお弁当の持参が難しいかもしれませ...

2017.01.10貯金・家計

moneliy編集部moneliy編集部

趣味・美容

2017.01.09趣味・美容moneliy編集部moneliy編集部

新年会の時期に節約!年始のイベントなどで上手に節約する方法とは?

年末もイベント事が多いですが、年始にも新年会などお金が必要な行事がありますよね。節約したいと思っていても、流されるままあれもこれも参加していては、すぐ...

2017.01.09趣味・美容

moneliy編集部moneliy編集部

恋する3センチヒール

2017.01.09恋する3センチヒールみかみ

3章第1話:「涙の決意」/恋する3センチヒール

玲奈がなぜ運用に興味を持ったのか、その真相が明らかに・・・! 大介と再会する第2章はこちらから 第1話「涙の決意」 「ミツルくん、うちの養子として引き...

2017.01.09恋する3センチヒール

みかみ

貯金・家計

2017.01.06貯金・家計moneliy編集部moneliy編集部

元日にお金を使わないで、新年から貯まる1年にするヒント

お祝いムードが高まる元日は、1年の中でもお金を使いやすい日といえるでしょう。 貯金や節約を考えている人なら、いかにお金を使わないでいられるのかが、ポイ...

2017.01.06貯金・家計

moneliy編集部moneliy編集部

貯金・家計

2017.01.05貯金・家計moneliy編集部moneliy編集部

お年玉の予算はどれくらい?気になる相場をご紹介!

社会人になると、兄弟や親戚の子供にお年玉をあげる立場になりますよね。そんなお年玉の予算は、どれくらいをイメージしているのでしょうか。世間の相場を知りた...

2017.01.05貯金・家計

moneliy編集部moneliy編集部

  • 
  • 1
  • 2

おすすめの記事

  • 貯金・家計

    やらなきゃ損!申請すればもらえるお金、返ってくるお...

  • マネーケア

    芸能人逮捕ニュースで気になる保釈金の仕組みとは?

  • 年金・社会保険

    公務員の年金はどうなった? 今さら聞けない公務員の...

  • マネーケア

    nanacoで国民健康保険料・税金・公共料金を支払...

カテゴリー

  • ニュース
    • 仮想通貨
    • 公社債
  • マネーケア
    • FX
    • マンション投資
    • 不動産投資
    • 仮想通貨
    • 公社債
    • 円預金
    • 外貨預金
    • 投資信託
    • 投資商品
    • 株式投資
    • 金投資
  • マネーリテラシー
    • クイズ
  • ライフ
    • カード・ローン
    • マイホーム・住宅ローン
    • 介護・医療
    • 保険
    • 年金・社会保険
    • 恋愛
    • 教育資金
    • 相続・贈与
    • 税金
    • 結婚・出産
    • 給与・ボーナス
    • 老後
    • 貯金・家計
    • 資産運用
    • 趣味・美容
  • 恋愛小説
    • NO(money+love)
    • ちゃんちゃんCO
    • 恋する3センチヒール
  • 特集

人気記事ランキング

  1. 1

    なぜかお金が貯まらない人の3大理由「カフェ」、「コンビニ」あと1つは...

  2. 2

    あのブランドはこの国で買うと安く手に入る!全18ブランドをご紹介

  3. 3

    年金額は理論上最高32万円!どんな条件ならもらえるの?

ランキング一覧

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

月を選択
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

今月のおすすめ記事

暗号資産(仮想通貨)未経験から学ぶNFT第3弾!web3.0との関係性は?

暗号資産(仮想通貨)未経験から学ぶNFT第3弾!web3.0との関係性は?

暗号資産(仮想通貨)未経験から学ぶNFT第3弾!web3.0...

首都圏(東京・千葉・神奈川・埼玉)で一番効率よくお金が貯まるのはどこ!?

首都圏(東京・千葉・神奈川・埼玉)で一番効率よくお金が貯まるのはどこ!?

首都圏(東京・千葉・神奈川・埼玉)で一番効率よくお金が貯まる...

学校で習っておきたかった!FPの勉強が生活の役に立った体験談

学校で習っておきたかった!FPの勉強が生活の役に立った体験談

学校で習っておきたかった!FPの勉強が生活の役に立った体験談

2022年から年金制度が変わる! お得になるのはどんな人?

2022年から年金制度が変わる! お得になるのはどんな人?

2022年から年金制度が変わる! お得になるのはどんな人?

コア・サテライト戦略を実践・検討!【Z世代のマネー学】から学ぼう

コア・サテライト戦略を実践・検討!【Z世代のマネー学】から学ぼう

コア・サテライト戦略を実践・検討!【Z世代のマネー学】から学...

Go To キャンペーンは課税される! 一体、所得税はいくらかかるのか

Go To キャンペーンは課税される! 一体、所得税はいくらかかるのか

Go To キャンペーンは課税される! 一体、所得税はいくら...

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは?/#4・#5不動産投資論解説編

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは...

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代...

スキマ時間に効率よくお金の基礎が学べる!オンライン講座「人生100年時代 未来につながるマネーリテラ...

スキマ時間に効率よくお金の基礎が学べる!オンライン講座「人生...

部屋の片づけで目指すべき「3つのS」は家計管理にも応用できる

部屋の片づけで目指すべき「3つのS」は家計管理にも応用できる

部屋の片づけで目指すべき「3つのS」は家計管理にも応用できる

厚切りジェイソンさんが解説!「新時代のWhy?マネーリテラシー」講座で学べる内容を詳しく紹介

厚切りジェイソンさんが解説!「新時代のWhy?マネーリテラシー」講座で学べる内容を詳しく紹介

厚切りジェイソンさんが解説!「新時代のWhy?マネーリテラシ...

損するの?得するの?元証券ウーマンの先輩がギモンに答えます!

損するの?得するの?元証券ウーマンの先輩がギモンに答えます!

損するの?得するの?元証券ウーマンの先輩がギモンに答えます!

gacco受講レポ第2弾!投資の正しい基礎を学べる「人生100年時代 未来につながる投資リテラシー」

gacco受講レポ第2弾!投資の正しい基礎を学べる「人生100年時代 未来につながる投資リテラシー」

gacco受講レポ第2弾!投資の正しい基礎を学べる「人生10...

コロナ禍での妊娠生活!里帰りを決めた理由と家計の変化への対応策

コロナ禍での妊娠生活!里帰りを決めた理由と家計の変化への対応策

コロナ禍での妊娠生活!里帰りを決めた理由と家計の変化への対応...

【2021年版】新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援まとめ

【2021年版】新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援まとめ

【2021年版】新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援まとめ

FIRE達成するには?どんな投資商品を組み合わせるのが効率的か

FIRE達成するには?どんな投資商品を組み合わせるのが効率的か

FIRE達成するには?どんな投資商品を組み合わせるのが効率的...

日本では、預金さえしておけば大丈夫といわれる時代がありました。しかし、そんな時代は親の世代でとっくに終わっています。
人生100年時代、老後の時間が長くなるミレニアル世代・Z世代がこれからお金を増やしていくには、投資が欠かせません。
若いうちから身につけておきたいマネー学をチェックしましょう。

ミレニアル世代・Z世代のマネー学
マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

Categories

ライフ

マネーケア

連載

記事一覧

Menu

トップ

運営会社

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

Copyright © 2025 moneliy(マネリー). All Rights Reserved.

ABOUT

マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    2023.03.14

  • 【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの見極めが肝心!

    【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの...

    2023.03.06