お年玉の予算はどれくらい?気になる相場をご紹介!

貯金・家計

社会人になると、兄弟や親戚の子供にお年玉をあげる立場になりますよね。そんなお年玉の予算は、どれくらいをイメージしているのでしょうか。世間の相場を知りたいけど、お金に関することはなかなか他人には聞きにくいもの。そこで一般的なお年玉の相場をご紹介しましょう。

小学生未満(未就学児)の子どもなら上限1000円

お年玉を渡す対象が、小学生未満の場合の相場は500円または1000円です。お年玉の価格は上げることはできても下げることは難しいもの。何歳から渡すかによりますが、まずは500円から開始するのが妥当でしょう。また、この年齢の子供にとっては1000円でも大金だと感じることも多いので、自分の子ではないなら、教育的な観点から両親とは事前に相談した方が無難かもしれません。お金は渡すが、お年玉はそのまま本人か両親の銀行に振り込まれるというような方法を取っている人もいます。いずれにせよ、問題が起きないように配慮しましょう。

小学生の子どもなら1000円から3000円の間

小学校低学年の相場は1000円、2000円、3000円がほぼ同率、高学年の相場は3000円となっています。まとめると、小学校に入りたては1000円で、学年が上がるにしたがって徐々にお年玉の額も増えていき、卒業するころには3000円になっているという流れです。上げるときは、500円または1000円単位で上げましょう。小学校は6段階ありますから、どのタイミングでいくら上げるかを考えておくと良いかもしれません。この時期もお金の扱いには注意する必要があるので、他人の子ならそれとなく相談しておくとトラブル防止になります。

中学生なら5000円、高校生なら1万円

お年玉の対象が中学生だと、ほとんどの地域で5000円が相場になっています。この頃には家庭でお小遣いを貰っている子も多く、お金の使い方も分かってきているので、そこまで神経質に考えなくても良さそうです。また、高校生の相場は1万円となっています。参考にしてください。相場は全国的な数値ですが、地域差があるのも事実。例えば沖縄の場合、高校生の相場でも3000円が約半数と、他の地域に比べてかなりの差があるのが分かります。もし沖縄在住の子に渡すのであれば、この事を頭に入れておきましょう。同じように、四国や北陸では比較的相場が高いというのも特徴です。

因みに、「4」を含む数字は縁起が悪いとされているので、4000円などは避けた方が無難です。相場はあくまで目安ですから、最終的には両親や親戚との兼ね合い、自分の経済状況などを含めて総合的に決めましょう。

moneliy編集部

マネリーは「マネー・投資に興味ある女性のための情報メディア」をコンセプトに「働く女性に、未来への投資を提案・サポートする」というミッションのもと、貯金、投資...

プロフィール

関連記事一覧