「マスク美人」をつくる!マスクしても崩れないメイク方法を解説
マスクは、健康管理のためには必須ですよね。しかし、マスクをするときに気になるのがメイク崩れ。外したマスクにメイクべったり付いていてショックを受けた経験がある女性は多いはずです。そこで、ここではマスクをしても崩れないメイク方法の基本をご紹介します。少しの工夫で、メイクはぐっと崩れにくくなりますよ。
化粧下地をしっかり塗って密着度アップ
マスクをしてもファンデーションが落ちないようにするためには、密着度を高めることが重要です。そこで活躍してくれるのが、化粧下地。化粧下地には肌とファンデーションの密着度を高める接着剤のような役割があり、これをしっかり利用することでメイク崩れを防ぐことができます。
なお、化粧下地を選ぶうえで大切なのは自分の肌に合ったタイプを選ぶということ。皮脂を吸着する粉体が入っているタイプはオイリー肌の人にはぴったりですが、乾燥肌の人には逆効果です。自分の肌タイプを見極めたうえで、適切な化粧下地を選ぶようにしてください。
ファンデーションはパウダーORクッション
「ファンデーションはリキッドファンデーション派」という人も少なくないと思います。たしかに、数あるファンデーションの中でもカバー力に優れているのはやはりリキッド。メイク後の肌の仕上がりを比べれば、リキッドファンデーションを使いたくなるのは最もだといえるでしょう。
しかし、その一方で、リキッドファンデーションは崩れやすいというデメリットがあります。そのため、マスクをするときに使うファンデーションは、パウダーかクッションがおすすめ。普段はリキッド派の人も、マスクをする日のためにパウダーかクッションを用意してみてはいかがでしょうか。
参考URL:https://kango.mynavi.jp/contents/nurseplus/healthbeauty/%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82%E8%90%BD%E3%81%A1%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF/
脂とり紙を使って余分な皮脂をオフ
ファンデーションが崩れてしまう大きな原因の1つは、皮脂分泌です。そのため、マスクをしているときにはいつも以上にこまめに皮脂を落とす必要があります。脂とり紙を使って、メイク崩れの原因になる皮脂をしっかりとオフしていきましょう。とくにオイリー肌の人なら効果を実感しやすいはずです。
ただし、ここで気を付けたいのは「皮脂を落としすぎない」ということ。必要な皮脂まで落としてしまうと、逆に皮脂分泌が活発になってしまいます。過剰な皮脂分泌はメイクが崩れる原因になるのはもちろんのこと、肌トラブルも引き起こしかねません。脂とり紙を使うときは、軽く押さえる程度に留めるようにしてください。
リップメイクはティントリップがおすすめ
マスクをしたときに崩れるのは、ファンデーションだけではありません。リップメイクも、マスクをするときには悩みの種になります。とくにマスクをしたまま話をすると、マスクと唇が擦れることによってリップメイクがよれよれに。これでは、マスクを外そうにも外せません。
そこでぜひ使ってほしいのが、ティントリップです。ティントリップは韓国発祥のリップメイクアイテムで、普通の口紅やグロスより落ちにくいのが大きなメリット。マスクをするときの強い味方になります。ただし、落ちにくいということはそれだけ唇に対する刺激が強いということでもあります。ティントリップを使うときには、より丁寧な唇ケアを行うようにしてくださいね。
マスクにベビーパウダーを薄く塗る
メイクを崩れにくくするためには、やはりメイク方法が重要です。しかし、マスク側にもちょっとした工夫を施すことによってメイク崩れを防ぐことができます。マスクを付ける前に、ベビーパウダーを薄く付けてみてください。こうすることで肌とマスクの間に隙間ができるため摩擦が少なくなり、メイクが崩れにくくなりますよ。
参考URL:https://lamire.jp/63633
まとめ
マスクは風邪予防に効果的なだけではなく、肌の乾燥を防ぐなどの嬉しい効果も持ち合わせています。だからこそ、メイク崩れを気にせずに普段から活用したいところ。ぜひここでご紹介した方法を実践して、マスクをしていてもメイクばっちりのマスク美人を目指してくださいね。