金投資「金地金」の特徴やリスクまとめ

金投資

金投資のひとつである「金地金(きんじがね)」とは、金を固めた塊のことで、いわゆる金の延べ棒やゴールド・バーといいます。今回は、手元に保有できる実物資産である「金地金」について特徴やリスクなどについて解説します。

金投資「金地金」の特徴

金地金は宝飾店、銀行、百貨店で購入することができます。金地金は世界中で自由に売買でき、株・債券・不動産などの投資商品にくらべて換金性に優れているのが特徴です。重量、品位、精錬業者名・マーク、製造番号などが金地金に刻印されていて、5グラムから1キログラムまで数種類のサイズがあります。

金投資「金地金」のリスクと注意点

金地金は金という現物が存在するため、株式等とは異なり市場が不安定になっても紙屑になることがない安心感があります。しかし、リスクが全くないわけではありません。

●価格変動リスク
金は市場の取引状況により価格が上下します。購入した金を売却する場合、売却額が購入額を下回り損失が生じるリスクがあります。

●為替変動リスク
日本の金価格はドル建て金価格を円に換算しているので、為替レートが変われば日本の金価格も変動します。

●利息がつかない
株式などの運用商品と異なり、金は通常、利息がつかず値上がり益だけを求めることになります。

●盗難リスク
大量の金地金を購入した場合、高額になるためそのまま自宅に保管しているのは不安です。
取扱会社の保管サービスを利用し有料で保管する、または銀行の貸金庫を利用するなど盗難リスクを回避します。

他の金投資商品との手数料比較

●金地金
500グラム以上であればかからない手数料が500グラム未満のものについては、4000円~1600円程度のバーチャージという手数料がかかります。金地金は売買の度に地金の溶解と再製造をするため、小型ほど加工コストがかかります。

●地金型金貨
金地金のように500グラム未満にかかる手数料がかかりません。したがって、少量の購入であれば金地金より地金型金の方が適しています。

●純金積立
取引会社によって購入手数料と年会費は異なります。目安としては一般的に購入金額に2.5%程度の購入手数料がかかります。年会費については無料のところもあれば3000円程度かかるところもあります。

●金ETF
金ETFは金価格に連動した上場投資信託につき、信託報酬手数料がかかります。目安としては0.5%程度になり、他の金投資商品の中では手数料としては安いです。

金投資「金地金」の活用ポイント

金融危機に陥っても株式などのペーパー資産と異なり、価値がゼロにならない金地金をポートフォリオに組込むことで現物の状態で資産を保有することができます。高額な資金を金に投資するのであれば、500グラム以上でバーチャージがかからない金地金がオススメです。

まとめ

偽物をつかまないためにも、金地金を購入するポイントとして「財団法人日本金地金流通協会」の会員企業であれば安心です。また、取扱会社によって多少金の価格が異なるので、相場を確認、手数料なども含め検討した上で購入を検討しましょう。

今関 倫子

ファイナンシャルプランナー 外資系保険会社勤務中に、AFP資格取得後、独立系FP事務所に転職。ファイナンシャルプランナーとして活動し、女性を中心に年間のべ2...

プロフィール

関連記事一覧