moneliy(マネリー)
  • ライフ
  • マネーケア
  • 連載
  • 記事一覧
moneliy(マネリー)
  • HOME
  • 記事一覧
  • ライフ
ライフ

2020.03.06ライフ, 貯金・家計舟本 美子舟本 美子

やらなきゃ損!申請すればもらえるお金、返ってくるお金

20代、30代の女性は、転職したり結婚したりとライフステージが変わることがあり、何かとお金が必要になります。そんなときに、支払ったはずの税金が戻ってき...

2020.03.06ライフ, 貯金・家計

舟本 美子舟本 美子

ライフ

2020.03.05ライフ, 貯金・家計C・M

共働き夫婦の平均的な貯金額は?貯金のコツも紹介!

夫婦で共働きをするなら、やはり収入が増える分貯金は増やしていきたいですよね。 ですが「具体的にいくらくらい貯めれば良いんだろう?」と悩んでしまう人は多...

2020.03.05ライフ, 貯金・家計

C・M

ライフ

2020.03.04ライフ森えり森えり

売り切れ続出の絶品揃い!コンビニ大手3社おすすめスイーツ6選

いつでも買える手軽さや手に取りやすい価格が魅力のコンビニスイーツ。近年は、有名パティスリー顔負けの華やかでおいしいスイーツが続々と販売され、クオリティ...

2020.03.04ライフ

森えり森えり

ライフ

2020.03.04ライフ, 給与・ボーナスタケイ 啓子タケイ 啓子

女性が年収500万円稼ぐためには? 具体的な3つの方法

せっかく働くなら年収500万円くらい欲しいな、と思っていても、実現はなかなか難しそうと思ってしまっていませんか。今は年収500万円には届かなくても、現...

2020.03.04ライフ, 給与・ボーナス

タケイ 啓子タケイ 啓子

ライフ

2020.03.03ライフ, 趣味・美容リリーリリー

自分磨きにもぴったり!大人が楽しめるおすすめの習い事

大人になると、日々の生活や仕事でストレスがたまりがち。そんなストレスを解消するには、習い事もおすすめです。休日や仕事帰りのちょっとした時間に習い事をす...

2020.03.03ライフ, 趣味・美容

リリーリリー

ライフ

2020.03.03ライフ, カード・ローンタケイ 啓子タケイ 啓子

クレジットカードの審査に落ちる5つの理由 あなたは大丈夫?

クレジットカードで支払うと独自のポイントが貯められたり、キャッシュレス決済で最大5%のポイント還元が受けられたり(2020年6月末まで)、現金払いより...

2020.03.03ライフ, カード・ローン

タケイ 啓子タケイ 啓子

ライフ

2020.03.02ライフ, 給与・ボーナスnobiinobii

迷ったらチェック!転職を考えている人におすすめのサイト3選

日々働いていると自分の思った仕事ができなかったり、キャリアアップしてみたくなったりしませんか?今いる職場で活躍していくのもひとつの方法ですが、新しい環...

2020.03.02ライフ, 給与・ボーナス

nobiinobii

ライフ

2020.03.02ライフ, 介護・医療池田 幸代池田 幸代

親の介護費用は何歳から考えるべき?今からできる7つのこと

老後というと現役時代にくらべ収入が限られてくることに加え、身体の機能が落ちてきて 病気や介護のことが不安に感じられます。介護は子育てにくらべると、いつ...

2020.03.02ライフ, 介護・医療

池田 幸代池田 幸代

ライフ

2020.03.01ライフ, 趣味・美容nanaironanairo

今すぐ実践してみたい!料理の常識を覆す裏ワザまとめ

簡単に美味しい料理が作れたら、毎日の調理が楽しくなりますよね。今回は、忙しい毎日を送る人におすすめの、短時間でできる簡単な料理の裏ワザをまとめました。...

2020.03.01ライフ, 趣味・美容

nanaironanairo

ライフ

2020.03.01ライフ, 年金・社会保険田中友加田中友加

老後のマネープランに影響大!在職老齢年金の改正のポイント

60歳以降の人が、年金をもらいながら働くと、年金が減額されたり、全額が支給停止されたりするケースもある「在職老齢年金」。この在職老齢年金の改正をはじめ...

2020.03.01ライフ, 年金・社会保険

田中友加田中友加

ライフ

2020.02.29ライフ, 給与・ボーナス金谷 ひつじ金谷 ひつじ

資格でキャリアアップ!高卒以上で挑戦できる国家資格と取得方法

生き方が、多様化する現代。何か自分の強みになる物を持っておきたいと感じる人も、多いのではないでしょうか。資格を取得することは、自分の可能性を大きくひろ...

2020.02.29ライフ, 給与・ボーナス

金谷 ひつじ金谷 ひつじ

ライフ

2020.02.28ライフ, 趣味・美容メロンサイダーメロンサイダー

大人女子メイクにおすすめのプチプラブランド&アイテムをご紹介!

毎日使うメイク用品にかかるコストをおさえたいときには、プチプラブランドのアイテムを活用してみましょう。「使ってみたらリピートしたくなるほど気に入った」...

2020.02.28ライフ, 趣味・美容

メロンサイダーメロンサイダー

  • 
  • 1
  • …
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • …
  • 119
  • 

おすすめの記事

  • 税金

    2020年から給与所得控除と基礎控除が変わる! 税...

  • マネーケア

    経済成長率が悪い時期、株式投資はどのようなスタンス...

  • マネーケア

    「山崎50年」でキャピタルゲインを手に入れる 注目...

  • 貯金・家計

    安全運転のご褒美 ゴールド免許はこんなにおトク!

カテゴリー

  • ニュース
    • 仮想通貨
    • 公社債
  • マネーケア
    • FX
    • マンション投資
    • 不動産投資
    • 仮想通貨
    • 公社債
    • 円預金
    • 外貨預金
    • 投資信託
    • 投資商品
    • 株式投資
    • 金投資
  • マネーリテラシー
    • クイズ
  • ライフ
    • カード・ローン
    • マイホーム・住宅ローン
    • 介護・医療
    • 保険
    • 年金・社会保険
    • 恋愛
    • 教育資金
    • 相続・贈与
    • 税金
    • 結婚・出産
    • 給与・ボーナス
    • 老後
    • 貯金・家計
    • 資産運用
    • 趣味・美容
  • 恋愛小説
    • NO(money+love)
    • ちゃんちゃんCO
    • 恋する3センチヒール
  • 特集

人気記事ランキング

  1. 1

    なぜかお金が貯まらない人の3大理由「カフェ」、「コンビニ」あと1つは...

  2. 2

    あのブランドはこの国で買うと安く手に入る!全18ブランドをご紹介

  3. 3

    年金額は理論上最高32万円!どんな条件ならもらえるの?

ランキング一覧

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

月を選択
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

今月のおすすめ記事

火災だけじゃない!火災保険の意外な補償内容と保険会社別の特徴

火災だけじゃない!火災保険の意外な補償内容と保険会社別の特徴

火災だけじゃない!火災保険の意外な補償内容と保険会社別の特徴

30年間でどう変化した?身近なお金の変動を徹底調査!

30年間でどう変化した?身近なお金の変動を徹底調査!

30年間でどう変化した?身近なお金の変動を徹底調査!

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは?/#4・#5不動産投資論解説編

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは...

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代...

実は現金派?Z世代のキャッシュレス決済とお金の管理方法を提案!

実は現金派?Z世代のキャッシュレス決済とお金の管理方法を提案!

実は現金派?Z世代のキャッシュレス決済とお金の管理方法を提案...

【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの見極めが肝心!

【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの見極めが肝心!

【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダー...

FIRE達成するには?どんな投資商品を組み合わせるのが効率的か

FIRE達成するには?どんな投資商品を組み合わせるのが効率的か

FIRE達成するには?どんな投資商品を組み合わせるのが効率的...

燃油サーチャージ上昇の影響アリ?海外旅行費用をコロナ前後で比較!

燃油サーチャージ上昇の影響アリ?海外旅行費用をコロナ前後で比較!

燃油サーチャージ上昇の影響アリ?海外旅行費用をコロナ前後で比...

【教育費準備】学資以外の保険という選択と保険証券整理法

【教育費準備】学資以外の保険という選択と保険証券整理法

【教育費準備】学資以外の保険という選択と保険証券整理法

つみたてNISA口座を開設する前にチェック!失敗談に学ぶ注意点とは?

つみたてNISA口座を開設する前にチェック!失敗談に学ぶ注意点とは?

つみたてNISA口座を開設する前にチェック!失敗談に学ぶ注意...

押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

インテリアコーディネーターおすすめ!キッチンまわりに買って良かったアイテム3選

インテリアコーディネーターおすすめ!キッチンまわりに買って良かったアイテム3選

インテリアコーディネーターおすすめ!キッチンまわりに買って良...

お金も基礎が大切だった!マネーセミナー参加で変わった3つのこと

お金も基礎が大切だった!マネーセミナー参加で変わった3つのこと

お金も基礎が大切だった!マネーセミナー参加で変わった3つのこ...

太陽光発電で損しないために!成功&失敗事例から学ぶ注意点

太陽光発電で損しないために!成功&失敗事例から学ぶ注意点

太陽光発電で損しないために!成功&失敗事例から学ぶ注意点

今すぐ実践に移せる講義!gaccoの「知っておくべき投資の知識」を受けて

今すぐ実践に移せる講義!gaccoの「知っておくべき投資の知識」を受けて

今すぐ実践に移せる講義!gaccoの「知っておくべき投資の知...

トイレットペーパーにも家賃が発生!?ストックコストと整理収納の関係

トイレットペーパーにも家賃が発生!?ストックコストと整理収納の関係

トイレットペーパーにも家賃が発生!?ストックコストと整理収納...

日本では、預金さえしておけば大丈夫といわれる時代がありました。しかし、そんな時代は親の世代でとっくに終わっています。
人生100年時代、老後の時間が長くなるミレニアル世代・Z世代がこれからお金を増やしていくには、投資が欠かせません。
若いうちから身につけておきたいマネー学をチェックしましょう。

ミレニアル世代・Z世代のマネー学
マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

Categories

ライフ

マネーケア

連載

記事一覧

Menu

トップ

運営会社

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

Copyright © 2025 moneliy(マネリー). All Rights Reserved.

ABOUT

マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    2023.03.14

  • 【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの見極めが肝心!

    【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの...

    2023.03.06