知らなかった!副業でも確定申告って必要なの?

給与・ボーナス

確定申告が必要なのは自営業やフリーランスだけだと思っていませんか?場合によっては、会社員でもアルバイトなどの副業をしていると確定申告をしなければならないことがあります。
どんなケースで必要なの?ということで、副業と確定申告の関係をご紹介します。

副業で確定申告が必要な人とは

最近では、副業を認めている会社が徐々に増えています。そのため、本業の会社員以外で副業をしている人も珍しくはありません。このように、会社員でお給与をもらっている人が副業をすることで、確定申告を必要とするケースは以下2つの場合です。

①1か所から給与の支払いを受けている人で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額
の合計額が20万円を超える人
②2か所以上から給与の支払いを受けている人で、主たる給与以外の給与の収入金額と
給与所得及び退職所得以外の所得の合計額が20万円を超える人
国税庁HP「給与所得で確定申告が必要な人」を参照

つまり、副業で確定申告が必要なのは、副業で得た所得が年間20万円を超えた場合です。そして、副業には2種類の所得があります。
1つ目は、アルバイトやパートなどの給与所得
2つ目は、アフィリエイトやブログのサイト収入や、フリマアプリでの収入などの雑所得

それぞれのケースで、確定申告が必要となる場合を詳しくお話します。

アルバイトなどの「給与所得」を副業としている場合

本業の会社員の仕事が終わってから、コンビニや飲食店などのアルバイトで副業をしている人がいます。このような人は、2か所以上の給与所得を受けているということになります。もし、1年間に受け取った給与が20万円以上であれば、確定申告が必要になります。

アフィリエイトやブログでのサイト収入などの「雑所得」がある場合

会社員をしながら、個人でアフィリエイトやブログなど、インターネットサイトでの副業をしている人がいます。このような人は雑所得がある人になります。そのため、もし、1年間の所得が20万円以上になるようであれば、確定申告が必要になります。

ただし、雑所得の場合は、収入そのものが所得としてカウントされる訳ではありません。所得とは、収入から経費を差し引いた金額をいいます。
たとえば、アフィリエイトであれば、インターネット接続のための通信費の一部や、インターネットサイトの維持費などが経費としてカウントできます。

もし、収入が60万円、そのうち経費が30万円かかったのであれば、差し引きして、実際の所得は30万円となります。そうなれば、所得が20万円を超えるため確定申告が必要になります。
雑所得の人は、収入がそのまま所得ではない点に注意をしましょう。

アルバイトとアフィリエイト収入の、2つの副業を行っている場合

本業の会社員の他に、アルバイトをしながら、アフィリエイトやブログなどをしているケースもあるかもしれません。このような人は、2か所以上の給与所得と雑所得がある人になります。
仮に以下のようなケースであった場合での所得を計算してみましょう。

1年間のアルバイトの給与所得:60万円
アフィリエイトの雑所得:20万円(収入40万円-経費20万円=所得20万円)

両方の所得を合計すると60万円+20万円=80万円となり、所得が20万円以上となるため確定申告が必要になります。

それでは、株で副収入を得ている場合はどうなるのでしょうか。確認していきましょう。

NEXT:「株などで副収入を得た場合」

続きを読む
1 / 2

舟本 美子

「大事なお金の価値観を見つけるサポーター」 会計事務所で10年、保険代理店や外資系の保険会社で営業職として14年働いたのち、FPとして独立。 あなたに合った...

プロフィール

関連記事一覧