moneliy(マネリー)
  • ライフ
  • マネーケア
  • 連載
  • 記事一覧
moneliy(マネリー)
  • HOME
  • 記事一覧
  • 旅行
貯金・家計

2019.10.07貯金・家計SUESUE

海外旅行で役立つ裏ワザ10選 パッキング方法やホテル代節約も

海外旅行に行くときは、ワクワクした気持ちでいっぱいですよね。そして、楽しみにしていた海外旅行だからこそ、損をするのは避けたいところ。そこで、ここでは海...

2019.10.07貯金・家計

SUESUE

ライフ

2019.09.22ライフ月木なつめ月木なつめ

お一人様でも大丈夫!ペットと泊まれるおすすめの観光地

最近では、ペットと一緒に泊まれるホテルも増えてきました。一緒に行けば、ペットに寂しい思いをさせることもなく、旅行を思いっきり楽しめます。また、ペットと...

2019.09.22ライフ

月木なつめ月木なつめ

貯金・家計

2019.07.29貯金・家計今関 倫子今関 倫子

リゾート・高級ホテル・海外旅行が無料?!オトクな情報は要チェック

旅行するなら、航空券やホテルは比較サイトなどで少しでも安いものを探してオトクに行きたいものです。もし、格安どころか無料で旅行できたら嬉しいですよね。今...

2019.07.29貯金・家計

今関 倫子今関 倫子

貯金・家計

2019.07.25貯金・家計黒須 かおり黒須 かおり

夏の旅行持ち物リスト 必要コストで考えた持ち物3選!

そろそろ夏の旅行が楽しみな季節になってきました。JTBの発表(JTB総合研究所「2019年夏休み(7月15日~8月31日)の旅行動向」)によると、20...

2019.07.25貯金・家計

黒須 かおり黒須 かおり

貯金・家計

2019.07.18貯金・家計今関 倫子今関 倫子

「旅育」に悩むパパ・ママ必見!自動積立アプリ「思い出旅行と旅貯金」とは?!

家族旅行をするときに「旅育」を意識して、旅行プランを考えていますか?「旅育」とは、家族旅行に体験活動を取り入れて、楽しみながら子どもの生きる力を育むこ...

2019.07.18貯金・家計

今関 倫子今関 倫子

趣味・美容

2019.07.12趣味・美容YaccoYacco

旅行費用の目安はいくら?消費動向と旅行費の貯め方をご紹介

旅行に使う費用は人それぞれですが、せっかくの旅行だからとお金を奮発するという人もいるでしょう。しかし、たまに「もしかしたら自分は使いすぎているかも…」...

2019.07.12趣味・美容

YaccoYacco

趣味・美容

2019.07.08趣味・美容YaccoYacco

荷物パンパンはもう卒業! 旅行にいく時の便利グッズ

夏が目前に迫り、旅行が楽しみなシーズンがやってきました。旅行前の準備として欠かせないのが荷造りですが、特に宿泊やレジャーが伴う旅行の場合、ついつい荷物...

2019.07.08趣味・美容

YaccoYacco

趣味・美容

2019.07.05趣味・美容今関 倫子今関 倫子

夏休み海外旅行おすすめランキング!FPオススメの旅行先はココ

今年の夏休みは海外旅行に行きたい!だけど、旅行先はどこにしよう?と迷っているのならFPである筆者がオススメする旅行先ランキングを参考にしてみてはいかが...

2019.07.05趣味・美容

今関 倫子今関 倫子

ライフ

2019.04.30ライフタケイ 啓子タケイ 啓子

お手伝いをしながら日本中を旅する方法「RONIN BANK」とは

旅行は楽しいだけではなく、心身の癒し、リフレッシュにもなります。せっかくなら、単なる観光ではなく、地元の人との関わりを通じて、その地の理解を深めること...

2019.04.30ライフ

タケイ 啓子タケイ 啓子

趣味・美容

2019.04.19趣味・美容今関 倫子今関 倫子

愛犬と一緒に旅行「ワンワンJET」「わんわんフライト」

飛行機を利用して旅行に飼い犬を連れていきたくても、搭乗席にペットを連れて乗れないため、旅行の際はペットホテルに預けるという飼い主は多いのでしょうか。 ...

2019.04.19趣味・美容

今関 倫子今関 倫子

カード・ローン

2019.02.27カード・ローン今関 倫子今関 倫子

クレジットカードの付帯サービスに注目 旅行保険やコース料理が無料!

クレジットカードには、さまざまな付帯サービスがあります。持っているクレジットカードにどんな付帯サービスがついているのか、意外とわかっていないものです。...

2019.02.27カード・ローン

今関 倫子今関 倫子

趣味・美容

2019.02.18趣味・美容今関 倫子今関 倫子

旅行で最も節約したい費用の1位は「交通費」、みんなはどうしてる?

旅行の楽しみは、宿泊先、観光、ショッピング、食事、アクティビティなど様々です。 旅行は旅費だけでなく、旅行先でもお金がかかります。旅行にかかるお金を節...

2019.02.18趣味・美容

今関 倫子今関 倫子

  • 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 

おすすめの記事

  • 恋する3センチヒール

    第1話:再会/恋する3センチヒール

  • マネーケア

    安定した家賃収入の他にもメリット満載!不動産投資の...

  • マネーケア

    nanacoで国民健康保険料・税金・公共料金を支払...

  • 老後

    50歳で早期リタイア、老後資金は1億円で足りる?

カテゴリー

  • ニュース
    • 仮想通貨
    • 公社債
  • マネーケア
    • FX
    • マンション投資
    • 不動産投資
    • 仮想通貨
    • 公社債
    • 円預金
    • 外貨預金
    • 投資信託
    • 投資商品
    • 株式投資
    • 金投資
  • マネーリテラシー
    • クイズ
  • ライフ
    • カード・ローン
    • マイホーム・住宅ローン
    • 介護・医療
    • 保険
    • 年金・社会保険
    • 恋愛
    • 教育資金
    • 相続・贈与
    • 税金
    • 結婚・出産
    • 給与・ボーナス
    • 老後
    • 貯金・家計
    • 資産運用
    • 趣味・美容
  • 恋愛小説
    • NO(money+love)
    • ちゃんちゃんCO
    • 恋する3センチヒール
  • 特集

人気記事ランキング

  1. 1

    なぜかお金が貯まらない人の3大理由「カフェ」、「コンビニ」あと1つは...

  2. 2

    あのブランドはこの国で買うと安く手に入る!全18ブランドをご紹介

  3. 3

    年金額は理論上最高32万円!どんな条件ならもらえるの?

ランキング一覧

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

月を選択
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

今月のおすすめ記事

72ch.で森井先生と税を学ぼう!第2弾・税の種類編を観た感想

72ch.で森井先生と税を学ぼう!第2弾・税の種類編を観た感想

72ch.で森井先生と税を学ぼう!第2弾・税の種類編を観た感...

コア・サテライト戦略を実践・検討!【Z世代のマネー学】から学ぼう

コア・サテライト戦略を実践・検討!【Z世代のマネー学】から学ぼう

コア・サテライト戦略を実践・検討!【Z世代のマネー学】から学...

子育てと老後にいくら必要?【Z世代のマネー学】を見て夫婦で動き出したこと!

子育てと老後にいくら必要?【Z世代のマネー学】を見て夫婦で動き出したこと!

子育てと老後にいくら必要?【Z世代のマネー学】を見て夫婦で動...

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは?/#3 72の法則編

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは...

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代...

【衣・食・美】カテゴリー別のお得情報を解説 楽しくスマートに節約しよう!

【衣・食・美】カテゴリー別のお得情報を解説 楽しくスマートに節約しよう!

【衣・食・美】カテゴリー別のお得情報を解説 楽しくスマートに...

不動産投資型クラウドファンディング「72CROWD.」始動!仕組みやメリットとは?

不動産投資型クラウドファンディング「72CROWD.」始動!仕組みやメリットとは?

不動産投資型クラウドファンディング「72CROWD.」始動!...

メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に...

日本のカジノは違法or合法?海外との違いや国内の現状を知ろう

日本のカジノは違法or合法?海外との違いや国内の現状を知ろう

日本のカジノは違法or合法?海外との違いや国内の現状を知ろう

確定拠出年金の加入年齢引き上げ、どう変わるの?

確定拠出年金の加入年齢引き上げ、どう変わるの?

脱・都心回帰で自分らしく生きる。デュアルライフのメリットとは

脱・都心回帰で自分らしく生きる。デュアルライフのメリットとは

脱・都心回帰で自分らしく生きる。デュアルライフのメリットとは

私がつみたてNISAより一般NISAを選ぶ理由!投資初心者の見解とは?

私がつみたてNISAより一般NISAを選ぶ理由!投資初心者の見解とは?

私がつみたてNISAより一般NISAを選ぶ理由!投資初心者の...

人間は損したくないのに損する行動を取ってしまう?1から学ぶ「行動ファイナンス」

【Z世代のマネー学】人間は損したくないのに損する行動を取ってしまう?1から学ぶ「行動ファイナンス」

【Z世代のマネー学】人間は損したくないのに損する行動を取って...

暗号資産(仮想通貨)未経験から学ぶNFT第3弾!web3.0との関係性は?

暗号資産(仮想通貨)未経験から学ぶNFT第3弾!web3.0との関係性は?

暗号資産(仮想通貨)未経験から学ぶNFT第3弾!web3.0...

メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

暗号資産(仮想通貨)未経験から学ぶNFT!なんで注目されているの?

暗号資産(仮想通貨)未経験から学ぶNFT!なんで注目されてい...

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは?/#1超入門編#2将来のお金編

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは...

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代...

日本では、預金さえしておけば大丈夫といわれる時代がありました。しかし、そんな時代は親の世代でとっくに終わっています。
人生100年時代、老後の時間が長くなるミレニアル世代・Z世代がこれからお金を増やしていくには、投資が欠かせません。
若いうちから身につけておきたいマネー学をチェックしましょう。

ミレニアル世代・Z世代のマネー学
マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

Categories

ライフ

マネーケア

連載

記事一覧

Menu

トップ

運営会社

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

Copyright © 2025 moneliy(マネリー). All Rights Reserved.

ABOUT

マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    2023.03.14

  • 【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの見極めが肝心!

    【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの...

    2023.03.06