moneliy(マネリー)
  • ライフ
  • マネーケア
  • 連載
  • 記事一覧
moneliy(マネリー)
  • HOME
  • 記事一覧
  • ライフ
  • 趣味・美容
趣味・美容

2020.01.03趣味・美容上田テントウ上田テントウ

新商品を厳選!東京駅でおすすめの東京土産が買えるお店4選

東京駅には、数えきれないほどのお土産が販売されています。もちろん定番のお土産も喜ばれますが、種類や情報が多すぎて選びきれず、結局いつも同じものを選んで...

2020.01.03趣味・美容

上田テントウ上田テントウ

趣味・美容

2020.01.02趣味・美容C・M

外見は重要?結婚したい女性は自分磨きをしよう!

結婚において、「外見はどの程度重視されるのだろう」「自分磨きをするべきだろうか」と考えたことがある女性は多いでしょう。 結婚といえば外見よりも中身とい...

2020.01.02趣味・美容

C・M

趣味・美容

2020.01.01趣味・美容西島 あおい西島 あおい

2020年のトレンド顔はこれ!メイク方法とおすすめ新作コスメ4選

メイク方法のアップデートをサボっていると、気付かないうちに時代遅れの顔になってしまうこともあります。「そうはいっても、どんなメイクがいいのだろう」と迷...

2020.01.01趣味・美容

西島 あおい西島 あおい

趣味・美容

2019.12.30趣味・美容C・M

カップルで海外旅行に行こう!3泊4日で行けるおすすめの国を紹介!

カップルで旅行に行くなら、やっぱりワクワク感たっぷりの海外旅行が良いですよね。 「カップルの海外旅行ってどこが一番楽しめるのかな?」「3泊4日で行くの...

2019.12.30趣味・美容

C・M

趣味・美容

2019.12.26趣味・美容パル吉パル吉

すき間時間にダイエット!家でも簡単にできるエクササイズ

「簡単にダイエットを成功させたい!」とは、女性の多くが抱く願いですよね。そこでこの記事では、家で簡単にできる「ながらエクササイズ」をシーン別に紹介。テ...

2019.12.26趣味・美容

パル吉パル吉

趣味・美容

2019.12.25趣味・美容nobiinobii

簡単な勉強で英会話ができるようになりたい!お手軽勉強法を紹介

仕事で使う環境にいなくても、英語が必要だと感じることはありませんか? 海外からの旅行客も増え、街を歩いていると質問されることもあります。相手の質問は理...

2019.12.25趣味・美容

nobiinobii

趣味・美容

2019.12.21趣味・美容森えり森えり

今冬マストで持っておきたい!レディーストレンドアイテムまとめ

着こなしのバリエーションが増える冬は、おしゃれが楽しい季節です。 今冬は、ベイクドカラーやニュアンスカラーなど落ち着いたトーンの、どこかレトロさを感じ...

2019.12.21趣味・美容

森えり森えり

趣味・美容

2019.12.19趣味・美容大田幸奈大田幸奈

【ハワイ旅行】現地で購入するならこのブランドがおすすめ!

年末年始の海外旅行先として、日本人に絶大的な人気を誇る「ハワイ」。 リゾート気分を満喫しつつ、ショッピングも大いに楽しめる土地です。特にアメリカ発のブ...

2019.12.19趣味・美容

大田幸奈大田幸奈

趣味・美容

2019.12.15趣味・美容みなりこみなりこ

簡単DIYは100均におまかせ!おしゃれさも実用性も叶えよう

「DIYにチャレンジしてみたいけど難しそう…」そんな人におすすめしたいのが、100均を活用したDIYです。 DIY人気を受け、最近では100均でも木材...

2019.12.15趣味・美容

みなりこみなりこ

趣味・美容

2019.12.14趣味・美容浜田ともこ浜田ともこ

海外旅行へ行く前に!インスタ映え抜群な撮影テクニック

海外旅行では、幻想的な景色や魅力的な料理、美しすぎる夜景などいろいろなものに感動しますよね。 この感動や思い出を写真に収めたいと思い、シャッターを切る...

2019.12.14趣味・美容

浜田ともこ浜田ともこ

趣味・美容

2019.12.13趣味・美容メロンサイダーメロンサイダー

気軽に挑戦できる!おすすめのプチプラアイシャドウをチェック

プチプラアイシャドウの中には、その価格からは想像できない優秀アイテムもあります。今回は「プチプラアイシャドウ」をテーマに、3つのブランドから特におすす...

2019.12.13趣味・美容

メロンサイダーメロンサイダー

趣味・美容

2019.12.11趣味・美容浜田ともこ浜田ともこ

冬がベスト!アジア&南国ビーチのおすすめスポット6選

暖かい時期に海外旅行する人も多いですよね。 でも、世界には冬が狙い目のビーチや、冬がベストシーズンと言われる観光スポットもたくさんあります。 そこで本...

2019.12.11趣味・美容

浜田ともこ浜田ともこ

  • 
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 31
  • 

おすすめの記事

  • RPGから学ぶ!資産運用を始める前に知っておきたいリスクとバランスの話
    マネーケア

    RPGから学ぶ!資産運用を始める前に知っておきたい...

  • 貯金・家計

    貯金「500万円の壁」貯めるにはどんな方法がある?

  • 貯金・家計

    意外と知らない!生理にかかる費用は生涯いくら?

  • 税金

    身近なものだけど意外と知らない! 税金の種類と特徴...

カテゴリー

  • ニュース
    • 仮想通貨
    • 公社債
  • マネーケア
    • FX
    • マンション投資
    • 不動産投資
    • 仮想通貨
    • 公社債
    • 円預金
    • 外貨預金
    • 投資信託
    • 投資商品
    • 株式投資
    • 金投資
  • マネーリテラシー
    • クイズ
  • ライフ
    • カード・ローン
    • マイホーム・住宅ローン
    • 介護・医療
    • 保険
    • 年金・社会保険
    • 恋愛
    • 教育資金
    • 相続・贈与
    • 税金
    • 結婚・出産
    • 給与・ボーナス
    • 老後
    • 貯金・家計
    • 資産運用
    • 趣味・美容
  • 恋愛小説
    • NO(money+love)
    • ちゃんちゃんCO
    • 恋する3センチヒール
  • 特集

人気記事ランキング

  1. 1

    なぜかお金が貯まらない人の3大理由「カフェ」、「コンビニ」あと1つは...

  2. 2

    あのブランドはこの国で買うと安く手に入る!全18ブランドをご紹介

  3. 3

    年金額は理論上最高32万円!どんな条件ならもらえるの?

ランキング一覧

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

月を選択
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月

今月のおすすめ記事

損するの?得するの?元証券ウーマンの先輩がギモンに答えます!

損するの?得するの?元証券ウーマンの先輩がギモンに答えます!

損するの?得するの?元証券ウーマンの先輩がギモンに答えます!

基礎控除、給与所得控除…何が変わる? 令和2年分以降の年末調整の変更点をチェック

基礎控除、給与所得控除…何が変わる? 令和2年分以降の年末調...

1週間食費-1万円が実現!?ポイ活利用で家計にプラス!節約レシピも考えてみた

1週間食費-1万円が実現!?ポイ活利用で家計にプラス!節約レシピも考えてみた

1週間食費-1万円が実現!?ポイ活利用で家計にプラス!節約レ...

グルメやライブ…趣味のお金を計算したら年間15万に!【体験談】

グルメやライブ…趣味のお金を計算したら年間15万に!【体験談】

グルメやライブ…趣味のお金を計算したら年間15万に!【体験談...

2022年のマネーカレンダー!今年押さえておきたいお金のトピックス

2022年のマネーカレンダー!今年押さえておきたいお金のトピックス

2022年のマネーカレンダー!今年押さえておきたいお金のトピ...

PayPay・LINE Payでできる税金や保険料のお得な支払い方法まとめ

PayPay・LINE Payでできる税金や保険料のお得な支払い方法まとめ

PayPay・LINE Payでできる税金や保険料のお得な支...

【Z世代のマネー学】から考える!つみたてNISAの出口戦略は大丈夫?

【Z世代のマネー学】から考える!つみたてNISAの出口戦略は大丈夫?

【Z世代のマネー学】から考える!つみたてNISAの出口戦略は...

まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾...

不動産投資型クラウドファンディング「72CROWD.」始動!仕組みやメリットとは?

不動産投資型クラウドファンディング「72CROWD.」始動!仕組みやメリットとは?

不動産投資型クラウドファンディング「72CROWD.」始動!...

仕事に悩む若者必見!厚切りジェイソンさんの稼ぐ力講座を受けた感想

仕事に悩む若者必見!厚切りジェイソンさんの稼ぐ力講座を受けた感想

仕事に悩む若者必見!厚切りジェイソンさんの稼ぐ力講座を受けた...

スマホを持ち始めた高1男子、はじめてのキャッシュレス

スマホを持ち始めた高1男子、はじめてのキャッシュレス

スマホを持ち始めた高1男子、はじめてのキャッシュレス

gacco受講レポ第2弾!投資の正しい基礎を学べる「人生100年時代 未来につながる投資リテラシー」

gacco受講レポ第2弾!投資の正しい基礎を学べる「人生100年時代 未来につながる投資リテラシー」

gacco受講レポ第2弾!投資の正しい基礎を学べる「人生10...

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは?/#6不動産投資論・利益と節税編

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代のマネーリテラシーを視聴して得た知識とは...

YouTube【72 ch.】八木エミリーさんに学ぶ、新時代...

日本人の資産は20年でいくら増えた? お金の置き場所を考える

【Z世代のマネー学】日本人の資産は20年でいくら増えた? お金の置き場所を考える

【Z世代のマネー学】日本人の資産は20年でいくら増えた? お...

お金と引き換えに失ったものも…コロナ禍の節約で失敗した理由

お金と引き換えに失ったものも…コロナ禍の節約で失敗した理由

お金と引き換えに失ったものも…コロナ禍の節約で失敗した理由

日本では、預金さえしておけば大丈夫といわれる時代がありました。しかし、そんな時代は親の世代でとっくに終わっています。
人生100年時代、老後の時間が長くなるミレニアル世代・Z世代がこれからお金を増やしていくには、投資が欠かせません。
若いうちから身につけておきたいマネー学をチェックしましょう。

ミレニアル世代・Z世代のマネー学
マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

Categories

ライフ

マネーケア

連載

記事一覧

Menu

トップ

運営会社

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

Copyright © 2025 moneliy(マネリー). All Rights Reserved.

ABOUT

マネリーは、未来への投資を提案・サポートするというミッションのもと、お金の知識やニュース、資産運用の方法などをお届けする情報メディアです。

最新記事

  • メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響ってあるの?

    メタバース・NFT・web3.0の違いとは?私たちへの生活に影響って...

    2023.03.17

  • まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    まだ少ない?日本で投資している人の割合は若年層を中心に増加傾向

    2023.03.16

  • 押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    押入れは使い方次第!収納率を上げられないなら効率的な活用を

    2023.03.15

  • 本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    本当に入るべき保険とは?保険の種類ごとに人気商品をチェック

    2023.03.14

  • 【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの見極めが肝心!

    【扶養控除の基礎知識】103万円 or 130万円?ボーダーラインの...

    2023.03.06