電気代が安くなる?! 電力会社の発送電分離開始とは

貯金・家計

発送電分離が開始されると、生活にどのような影響があるか

利用者である私たちにとって、発送電分離はどんな影響を及ぼすのでしょうか。
たとえば、異業種から電力会社に新規参入する企業が増えると、自社のサービスを選んでもらおうと価格競争が起こる可能性があります。そうなると、各社はどんどんおトクなサービスやプランを打ち出し、電気料金が今より安くなるかもしれません。

今はいろんな会社で電気料金のプランを組んで販売しています。電気とガスをまとめたり、携帯電話の契約と同じ会社で電気の契約をしたりすることで安くなるプランもありますので、一度調べてみてはいかがでしょうか。

たとえば、都内3人家族で現在は東京電力の従量電灯Bを使用、月460kWh電気を使用する場合を考えてみましょう。年間の電気代は14万9,000円ほどです。
「Looopでんき」なら、年間115,917円との試算になりました年間で33,000円ほどおトクになる計算ですね。「Looopでんき」は基本料金が0円という新しい形で、使った分だけの支払いというのもおトクの理由の一つでしょう。電力自由化の直後に参入し、知名度も高い電気会社です。

また、ネット契約と組み合わせることで安くなるプランもあります。たとえばソフトバンクでんきの場合、ソフトバンク光の回線1契約があれば年間115,342円という試算になりました。こちらも年間33,000円ほどおトクという計算になります。

比較サイトなどでいくつか自分にあった電力会社を探してみたりシミュレーションしてみて、実際各社のWebサイトで計算してみましょう。検針票を手元に置いて計算すると簡単に計算できますよ。

環境への影響は?

発送電分離によって、環境にはどのような影響が出るのでしょうか。
先述したように、これまでは電力会社を選ぶことができなかったのですが、発送電分離によって電力会社を選ぶことができるようになりました。期待されているのは、エコ発電の活性化です。

さまざまな企業が新規参入してくることで、二酸化炭素を排出する火力発電だけではなく、地熱発電、バイオマス発電、太陽光発電など、いわゆるエコな電力を販売しようという動きが高まり、ますますクリーンでエコな社会になっていくことが期待されています。

まとめ

いかがでしたか。発送電分離というとちょっと難しく感じてしまうかもしれませんが、実際に調べてみると意外と面白く感じる人も多かったのではないでしょうか。私たちの生活にも関係してくることなので、少なくとも言葉の意味と簡単な内容くらいは知っておきたいものですね。

大塚 ちえ

ファイナンシャルプランナー(AFP)、証券外務員Ⅰ種 新卒から証券会社一筋で働く、現役アラサー金融ウーマン。スポーツと音楽が趣味。金融機関勤めで得た知識と経...

プロフィール

関連記事一覧